現在、例の痛車を車検にだしてまして・・・。
平成8年に初回登録されたトヨタ・WINDOM。
平成21年頃に購入しました中古車で当時は、まだ5万キロも走っていませんでした。
それから、10年乗り続け、今は17万キロを超えてます。
となれば、いろいろと不具合もでてきましてね、車検と一緒に不具合の整備も行っていただいているので、
結構時間がかかって居るみたいです。
ちなみに、車検をお願いしているのは、元BNI手筒チャプターメンバーの鈴木則吉さん(自動車鈑金@三吉自工)です。
そーなると、鍵を預けているワケですが、一緒に付いていた自宅の鍵を外してもっていたハズなんです。
ハズなんですが・・・
なくしました(´;ω;`)
この日は、朝から、豊川で一件パソコンサポートをやって、
カイロプラクティック、それから近所で夕方までパソコンサポート。
そこで、気がつきました。鍵がないって。
思いつくところを探し回りましたが、
結局見つからず、自分の情けなさにイライラはMAX!
でも、仕事はせにゃならず・・・・・・。
自宅を購入したとき、いただいた鍵は3つ。
なので、私以外は、同居している弟とおっかさんに渡してあります。
つまり私のがなくなってしまいまして、自宅に帰りますと家には入れない・・・_| ̄|○ ガクッ
こりゃマズイということで、
「合鍵 豊橋」とGoogle先生に問うたところ、気になるお店が見つかりました。
なんでも、鍵の写真をメールで送付すればすぐに見積もりをだしてくれるお店らしく、
さっそく、メールを送付させていただきました。
すると、ものの30分ぐらいで返事があって、
「1本3780円(税込)
もうすぐお願いしました。
松ロックの代表、松田悠さんは、
私と同じで店舗を持たず、出張で鍵に関するお悩みを解決する方だそうです。
私の鍵もご自宅のアパートの駐車場で5分くらいで作成してくださいました。
そのあとは、同じ自営業者土同士、名刺交換&情報交換。
こんなに頼もしい方が豊橋にいらっしゃったなんて、驚きです。
これからもいろいろとお世話になるかもしれません。
本当にありがとうございました。
ちなみに、なくした自宅の鍵ですが、
午前中にお伺いしたカイロプラクティックのトイレに落ちてました(;^ω^)