キーボードの交換(難しいの) | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

本日も、キーボードの交換です。

 

 

ASUSのスリム型ノートパソコンなんですけどね、

先日修理したAcer製のノートパソコンよりも手がかかりそうです(かかりました)。

 

というのも、表からはアクセスできないので、裏ぶたを開けて外していかないといけません。

 

 

うん。キーボードが見られない。

ということは、この目に見えるものを全部外していかないといけないと(;^ω^)

 

 

バッテリーを外して・・・

 

 

左上の、USBやHDMIの基板を外して

 

 

右上のCPU基板も外します。

ここでようやくキーボードを支えるアルミ板が見えてきました。

 

これも外さないといけないのですが、

実は液晶部分も外さないとダメだったんです(´;ω;`)

 

 

ようやくキーボードにたどり着きました。
こいつをペリペリと外していきます。
 
 
そして、新しいキーボードを取り付けて、
 
 
あとは逆に取り付けていって作業完了です。
いやー、なかなか大変だった(笑)