先日お伺いした豊川市御津町の榎本はちみつベリーファームさん。
パソコンの入れ替えに伴い、
古いパソコンもできればリフレッシュして子どもに使わせたいとご相談をいただきました。
データ引越の作業をしていただきも感じていたのですが、やはりメッチャ遅い。
特にデータを移し替える時に、途中で止まるんじゃないかとヒヤヒヤしてました。
なんとか無事に引越も済んだので、こちらをもう少し快適に使えるようにメンテナンスをしていきます。
第二世代とはいえ、CPUは『Core i7』なのでね、もったいないです。
メモリも8GB積んでますから。
裏ぶたを空けてみると、ファン周辺のホコリがすっごい(;^ω^)
冷却効率が悪くなっていたのも、パソコンが遅くなってしまっていた原因かもしれません。
これらを、エアーで噴いてきれいにしていきます。
また、CPUのグリスも新しくしておきました。
そして、留めのSSD化。
もともとあったHDDからSSDへクローンをかまして入れ替えます。
古いHDDはそのままバックアップとして保管いただきます。
おかげで、メチャメチャ早くなりました。
古いパソコンでも、よっぽどでない限り再生できちゃいますのでね。
最新のゲームをやりたい!と言われてしまうと難しいですが、
事務作業(Word、Excel、PowerPoint)、インターネット、
Youtubeなどの動画視聴ぐらいだったら、全然問題ないです。
Vista時代のパソコンも、できるかもしれません。
そうそう、Windows7→Windows10もお値打ちにできますから、
ぜひご相談下さいませ。