本日は、小池にある曹洞宗塩満山潮音寺に来てます。
お盆恒例の大施食会&塔婆供養が開催されるので、出席してきました。
親父が逝ってこれで6年になりますかね。
ちなみに、親父の兄さんもここに眠っています。
なので、親戚と会う貴重な機会でもあります。
親父は7人兄姉の3男でした。
ただ、親父が亡くなった(5月)その年の初め頃に、まず長男が亡くなって、
それから、親父が亡くなり、そして、翌年の正月頃に兄さん(次男)が亡くなりました。
その時、親父の妹がぼそっと
「兄さんがみんなを連れて行ってしまった」とぼやいていたのを思い出します。
現世では、兄弟ケンカが絶えなかったようですが、
あの世では、仲良くしてほしいものです。
くれぐれも、道連れだけは・・・(;^ω^)