画面が真っ白なんですが・・・ | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

『ノートパソコンの画面が真っ白のままパソコンが使えない』

 

とご依頼をいただきまして、さっそく預かってきました。

 

 

確かに、ノートパソコンの画面は真っ白ですが、

モニターを接続すると、しっかりと映像が出力されます。

 

ということは、液晶が悪いんじゃないかということで、分解&交換していきます。

 

ただ、ひょっとするとパネルじゃなくて、

パネルとマザーボードを接続しているケーブルに問題があるのではないかという予感も・・・。

 

 

ということで、両方ばらしていきます。

 

 

こちらは液晶側。

富士通のノートパソコンですが、使われているのは『LGディスプレイ』の液晶パネルでした。

 

 

ここが今回のデリケートゾーンその①

 

液晶側のコネクタですが、おいそれと取れないように、テープで固定されています。

そして、コネクタには細い線がたくさんでています。

テープを剥がす時、コネクタを外す時、慎重にやらないと断線する恐れがあります。

 

みたところ、ケーブルには問題ないようですね。

 

 

そのケーブルが、液晶の外枠を通じて、本体側へ

 

 

本日のデリケートゾーンその②

 

こちらも細い線がたくさん。

ただ、こちらは外す必要はないので、それぞれ断線がないか確認していきます。

 

みたところ、ケーブルには問題なかったようなので、

やはり液晶パネルが故障しているんでしょう。

 

 

それでは、取り寄せた新しい液晶に交換していきます。

 

 

動作確認すると、ちゃんと画面が表示されましたね。

 

 

フレームを元に戻して修理完了です。

 

液晶が割れて交換するのは何度かやってますが、

液晶が真っ白になるってのは珍しいケースなので、少し焦りましたね。

ケーブルが問題だったら、型番調べて取り寄せなければならないのですが、

果たして部品があるかどうか・・・・・。

 

ご用命ありがとうございました。