三河には『かつさと』がある。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

先日、初めて新東名にある『NEOPASA岡崎』に行ってきました。

 

 

東海地区最大級のサービスエリアとして一昨年オープンしたというのですが、

豊橋市民の私にとっては、なかなか行く機会がないんですよね。

 

そこで、昨日豊田の東方面へ行く機会がありましたので、

本宿の岡崎東インターから新東名に乗って、訪問しました。

 

中には、名古屋で有名な『矢場とん』さんが、出店されていました。

何でも、高速のサービスエリアとしては初めてらしいです。

 

本店は大須から栄に向かう途中で、何度も通りすがるんですが、

いつも満席のようで、行列が絶えません。

なので、必然的に足が遠のいてしまうんですが、こちらは割とすんなり食にありつく事ができました。

 

というわけで、名物の味噌カツ丼を頼んだのですが・・・

 

 

食べてる途中の汚い写真でスイマセン。

意外とカツが薄い。そして、ご飯の上には、味噌カツのみ。

 

なんか、ガッカリ感がスゴイ・・・・・・・。

 

 

 

んでね、どうしてそこまでガッカリするのかというと、普段食べてる味噌カツ丼がこれなんですよ。

 

 

田原発、とんかつの専門店『かつさと』

 

 

ご飯の上には、千切りキャベツと、ホクホク・サクサクで肉厚の味噌カツ。

これで、ランチ価格648円(税込)ですよ。

 

とんかつ専門店といえば『かつや』もありますが、

やっぱり『かつさと』がイチバンです。

もちろん、『矢場とん』よりも、全然美味しい。

 
有名だからといって、美味しいとは限らない良い例だと思います。
あくまでも、個人的な意見ですが。