パソコンのサポートは別ですが、
『VHSをDVDにすることはできますか?』
というご相談をいただきました。
そういえば、以前も似たような依頼をいただきまして・・・。
そんな私には強い味方がございます。
パイオニア製の3in1DVDレコーダー『DVR-RT50』です。
VHSとDVDとHDDレコーダーが一体になった機器です。
商品としては、良かったんですが、いかんせん遅きに失した感がございまして、
DVDレコーダー、BDレコーダー、そしてプラズマディスプレイに社運をかけた結果、
パイオニアは思いっきり傾いてしまいました(;^ω^)
それは置いておいて・・・。
お預かりしたのは、こららのVHSテープ。
結婚式の様子だとか、お子さんのお遊戯会の様子など
お客様にとっては、大切な思い出が記録されてます。
VHSも寿命は分かりませんがね、ただテープにカビが生えてましたので、
こりゃ急いでダビングせにゃというわけですわ。
DVDにする前に、まずはHDDに映像を記録して、
それからDVDにダビングします。
一度デジタルにしてしまえば、ダビング等は楽なんですがね、
アナログからデジタルへの変換は、リアルタイムなので、ゆーっくりやっていきます。
11本ぐらいありますのでね。