BNI用の名刺を作ってみました。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

この度、また名刺を新調しまして・・・

 

 

ポイントは、BNIで登録しているカテゴリー

『パソコン修理』に特化した名刺にしました。

 

もともと以前の名刺は、昨年の春にアセンティブを受講し、

自らのECCを盛り込んだ名刺だったんですね。

 

ただ、それが返って、何をやっているのか分かりにくくなってしまい、

メンバーが、名刺を使ってリファーラルを呼び込むことが難しくなったような気がします。

そこで、名刺を見たら、『パソコンの修理をやってるんですね』って、分かるようにしたわけです。

メンバーの名刺ファイルに入れてもらって、

メンバーのお客様に見てもらったときに、私が何が強みなのか、分かりやすくする

という工夫です。

 

ちなみに、パンフレットもこれに習って変更する予定です。

ただ、今までのは使わないのか?というと、そうではありません。

ゆーもあねっとの総合パンフレットとして、今後使い続けようと思います。

 

思いを伝えるのも大切ですが、

ちゃんと相手を定めて伝えないといけませんね。