失物:出る。そして、失う。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

本日は、ちょっと遅い初詣。

名古屋、熱田神宮へ行ってきました。

 

 

熱田さんへは、1月1日に、豊橋アークリッシュホテルに設けられて分社でお参りさせていただいたのですが、

やはり、本社へもお参りせんと、人混みも一段落したこの日、お伺いすることにした次第です。

 

 

拝殿前には、この時期にしか設置されないお賽銭の幕が設置されてました。

お参りにはすんなり出来ましたが、授与所(お守りやおみくじを授与するところ)は、

たくさんの人で賑わってました。

 

私も、神棚に祀る大麻を授与していただき、

おみくじも引きました。

 

 

結果は『吉』。

 

この『失物 出る』というお言葉ですが、

それ以前にも、五社稲荷や賀茂神社などで引いたおみくじにも、

同様のことが書いてありました。

 

そして、その通り、出ました。

 

 

昨年11月末になくしたストラップが。

 

 

そして、

 

 

 

 

 

 

 

なくしました(´;ω;`)

 

おそらく、地下鉄の電車内で落としてしまったんだともいます。

 

その前に、他人の落とし物を拾って渡してあげたりしたんですがね。

今度は戻ってこないだろうなぁ・・・。

 

 

 

 

2018年1月16日追記

【朗報】

届けてくれた方がいらっしゃったらしい!!

見つかった!!!