本日も、近所の諏訪神社にお参りに行ってきました。
近所と行っても、町内は違います。
だからあまり参拝してなかったのですが、せっかくのおめでたい時なので、
御符もいただきにお参りにお伺いしました。
祭神は、 建御名方命(たけのみなかたのみこと)。
一般に『諏訪神社』と称されるお社は、この神様が祀られています。
武士の守護神、または農業の神様として
五穀豊穣、国土安穏、盛業繁栄、交通安全、開運長寿、武運長久の御利益があります。
せっかくお参りするんですから、
どんな神様が祀られているか知った上でお参りしないと、
神様も困ってしまいますからね。
神様も専門分野というのがございますから(笑)
今まで、3が日というと、
ありがたいことに色々なお誘いをいただいて出歩くことが多かったのですが、今年は静かな3が日。
なので、一日自宅でゲームをやっていました(笑)
こんな3が日も久々です。
明日から仕事始めですが、仕込みも昨年末に済ませてますし。
まずは、早起きをするところから始めます。