夏のビール電車に続いての乗車です。
豊橋鉄道が冬の間期間限定で発車する『おでん車』。
松葉町で歯科医(中野歯科医院)を営む、
中野先生にお誘いいただき、乗せていただきました。
豊橋鉄道市内線の始発、豊橋駅前駅から終電の運動公園前の往復(約1時間20分)
生ビール飲み放題とあっつあつのおでんで豊橋市内の風景を楽しみます。
といっても風景なんか、楽しめないですけどね(;^ω^)
みんな酔っ払ってますから(笑)
ちなみに豊橋市内を走るこの車両。
今年は、『クレヨンしんちゃん』とコラボレーションしてます。
よく見ると、車両にしんちゃん(野原しんのすけ)や、シロが描かれてます。
ただ、大人の事情により片方だけですが・・・。
終電の岩田運動公園で記念撮影。
中野先生、楽しいおでん車、ありがとうございました!