本日は、豊橋市小畷町にあるエフエム豊橋にお邪魔してます。
パーソナリティのいいだまきさんが司会を務める『だまきの部屋』に出演させていただきました。
この番組では、とよはしで輝いている方をご招待して、トークを繰り広げるという
どっかのテレビ番組のラジオ版になります。
トークでは、私の仕事(ゆーもあねっと)についてはもちろんですが、
私の個人的なこと、どうしてロリィタファッション、痛車をやっているかに
ついてもお話しさせていただきました。
私はこれらで、色々なヒトに憶えてもらったり、またご縁をいただいたり、
もちろんお仕事もいただいたりしてますが、それだけではないもっと深い理由があるのです。
そこをね、少し話させていただきました。
そして、忘れてはいけません。
10/21、22の豊橋まつり。
私がお手伝いしているNPOほの国プロジェクトも昨年に続き、PLATでどんちゃんやります!
『ドルオタ天国!?も・・・ええじゃないか!!豊橋ぽぷかる』の宣伝も。
その過程の中で、私がなぜNPOほの国プロジェクトを応援しているのかもお話しさせてもらったかな。
そして、もうひとつ!
打って変わって、シニア向けのイベントです。
といっても、ぽぷかるとそんなに関係ないわけじゃないんですよ。
どちらも『世代間交流』という意味では根っこはつながってます。
ぽぷかるは、お子さんに楽しんでいただくためにも、
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんが、会場につれてご一緒に。
アクティブ・シニア・フェスティバルは、おじいちゃん、おばあちゃんが楽しむのはもちろんですが、
そこにお子さん、お孫さんを連れて楽しんでもらう。
結局、親子3世代で楽しむという意味では一緒なんですよね。
出演の後、パーソナリティのいいだまきと記念撮影。
まきさんにも、ロリィタ服を着て欲しいな。
ありがとうございました。