Windows10への無料アップグレードは昨年で終了してしまいました。
あの頃は、頑なにアップグレードを拒んでいたモノの、
やっぱりアップグレードしたい!という需要はあって・・・。
かといって、無料アップグレードは終了してしまったので、
今、アップグレードするには基本的にWindows10を購入していただかないといけません。
ただ、あの無料アップグレード期間に一度でも
アップグレードしたことがあるパソコンであれば、
Windows7に戻しても、今改めて
アップグレードしても有効(無料になる)だったりします。
Windoows10は、コレまでと違って、デジタル認証を行います。
パソコンのハードウェア構成によって認証をしてくれるので、
改めてプロダクトキーを入力する必要がありません。
これは、以前、SSDが吹っ飛んでしまったパソコンでも有効な手段でしたね。
さて、今回ご依頼いたしたパソコンです。
Windows10へのアップグレードですが、そのまま行けるのか不安だったので、
念のためHDDをクローンしたう上、Windows10へアップグレードしました。
やはり、過去に一度やってしまったみたいで、
無事にアップグレードできました。
Windows10は、やや懐疑的でしたが、
最近は安定もしてきたみたいなので、Windows10でも問題ないかな?と思います。
もしまだWindows7をお使いでしたら、一度ご相談ください。
Windows7のサポートは、2020年に切れてしまいます。
Windows10であれば、2020年以降も安心してお使いいただくことができますので。