今日は、久々に朝から名古屋市西区のソニックプラスセンター名古屋へお邪魔しに行きました。
近況報告もかねて、付けていただいた
『DIATONE.SOUND.NAVI』にHDMIケーブルを付けていただきました。
というのも、ナビの画面にパソコンの画面を映したかったんですね。
そうすれば、パソコン(タブレット)に保存されている動画をナビに映し出すことができますから。
ピットに入庫したのは良いけれど、隣に置いてあるのは、ベントレー(;^ω^)
おめぇよ、安くても2000万円のクルマだべ。
痛車とベントレーが並ぶ光景なんざ、世界中どこを探してもここしかない!!m9( ゚Д゚) ドーン!
それだけ、ソニックプラスセンター名古屋の店長、宇佐美さんが信用されているということです。
作業は、その店長の宇佐美さんにしていただきました。
手際よく、パネルを外して行きます。
モノの30分弱で完成しました。
写真はテストしているところですが、
無事にタブレット(YogaBOOK)から映像がナビの画面に出力されてます。
これでまたひとつドライブが楽しみになりそうです。
次は、アストンマーチンと並んで写真が撮りたいな(笑)