そんな時は、色々とごちゃごちゃやりたくなるんですね。
私の机の周りには、液晶ディスプレイが3台あるのですが、
その1台を壁掛けにしてみることにしました。
3台目のディスプレイは、主に BGVで使っているのですが、
今まで、机の横に置いていたんですね。
ただ、邪魔なものですから、以前から、壁掛けかなんかにできないかな?
と思っていたわけです。
そこで、なかなか良さげな壁掛け金具を見つけましたので、
んじゃ、やってみようと言うことになりました。
ディスプレイに金具をつけたところ。
壁掛け予定のところにベースを取り付け。
水平器で水平を計って微調整してきます。
装着完了!
(・∀・)イイネ!!
机が広く使えるようになりました。
そもそも液晶ディスプレイ3枚も必要なのか?
という疑問もあるかも知れませんが、ないより合った方がいいですね(笑)
ディスプレイも余ってますし。
実はこれ、2月下旬にお客様先で同じような工事を行うので、
その練習も兼ねてみました。
んじゃま、寝ますかね。