新年明けましておめでとうございます( o'∀')o_ _))ペコ
年が明けようが、朝は平常運転でございます。
昨夜は豊橋市牟呂市場町にある海鮮厨房『楽升』さんにお邪魔してました。
そこで、
美味しいお酒と・・・
美味い肴をいただきました。
昨年一年のお疲れ様みたいな。
そして、こちらは毎年恒例(?)
ココラフロントでカウントダウンを迎えました。
ちなみに、ココラフロントで行われた福引きは大当たりでしたが、
宝くじは当たりませんでした_| ̄|○ ガクッ
年も明け、初日の出を拝むことなく、昼前まで寝ていまして。
ごそごそと準備しつつ、初詣に行って参りました。
今年初めてのロリータファッションでございます。
この姿勢は引き続き貫いて参ります。
さっそく、初詣に出かけてきましたが・・・
境内の外にまで長い列ができていました。
おっかしーなー、例年まれに見る行列です。
その神社というのが、豊川市の五社稲荷です。
豊川市と言えば、豊川稲荷が有名です。
しかし、私は豊川稲荷と相性が悪いみたいなんです。
過去、父親に連れられ何度か豊川稲荷を詣でたことがあったようですが、
その年に限って、足を折ったり、腕を折ったりしたので、
こりゃあかんと、豊川稲荷は詣でないようにしています。
境内。
列は長かったんですけど、比較的順調に流れてました。
どうしてこんなに列が長いのかなーと思っていたら、
手水場で入場制限がされているみたいでした。
手水場で身を清めます。
せっかく参拝するんですから、礼儀にしたがって参拝したいですね。
参拝も終わりおみくじを引いてみました。
今年は『吉』。
あっ、なんとなくあたってる・・・みたいな気持ちになりました。
その上で、下らんことでイライラするのはもう止めようと思います(*ノ∀`*)アハッ
さて、参拝も終わり奥の院へ向かおうとしたところ、
「みゆきちゃん?」
と声をかける方がいらっしゃいまいした。
振り返ると、なんと昨年も私に声をかけてくれた方でした!
1年巡って、再びお会いできるなんて!
というわけで、今年もパシャリ。
昨年の写真も見せていただきました。
昨年同様に大変喜んでいただいて、私も嬉しかったです。
あと、もういっこ嬉しかったのが、
『痩せた?』と聞かれたこと。
実際に、去年に比べて5kgぐらい落ちてますかね(笑)
今年は、70kgを切れるように頑張りたいと思います。
五社稲荷でいただいた縁起物。
昨年は、これより一回り小さい熊手と、破魔矢でしたが、
そのおかげで、商売大繁盛!!
というわけで、一回り大きい熊手と、弓矢のセットを頂戴しました。
今年も一生懸命頑張って行きたいと思います!!