新しいテレビを買っちゃったw | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

ヤフオク!でなんとなしに入札したら,、思いの外安く落札できちゃいまして・・・(;^ω^)

実際、前々からテレビは入れ替えたいと思っていたんですね。
パイオニア製のプラズマテレビ『PDP-435HD』は、画質も音質もは今の液晶テレビより
全然よいのですが、いかんせん両サイドにスピーカーが装着されている関係で、
画面サイズ(43型)の割には、大きすぎるんですよね。

買い替えに当たり、ほぼ同サイズの液晶テレビも検討しましたが、
やっぱり液晶の画に耐えられず、結局プラズマを選択することにしました。

その選択したテレビも、『PDP-427HX』
信頼と実績のパイオニア製でございますw

こちらは、設置完了したところ。
あわせてテレビまわりも整理しました。

どうしてそこまでパイオニアにこだわるのかというと、やっぱり画がキレイといのもありますが、
何よりも、『当時アタシが売っていた製品』であることが上げられますね。

アタシは、学生時代、正確に言うと2000年3月~2008年3月まで、
パイオニアの販売員(アルバイト)として、家電量販店(ヤマダ電機豊川店)に勤務していました。
ちょうど、パイオニアが、世界初のDVDレコーダーを発売し、
プラズマテレビも第3世代に突入し、イケイケドンドン!だった頃でございます。
その後、パイオニアがどうなったかは、現在報道されいる内容を鑑みて推して知るべしですが。

つまり、パイオニアがプラズマで社運をかけ、そして散った、
その最前線に身を置いていたわけですね。
ですから、色々と思い入れがあるわけですよ。

個人的には、『PDP-428HX』あたりが所望だったんですが、
なかなかそんな品は出品されるわけでもなく、しかしながら、
今の『PDP-435HD』よりも高性能な、『PDP-427HX』を購入致しました。


ところで、その『PDP-435HD』。

※こうしてみると幅を取りますなぁ・・・。

※さらにチューナー別体

facebookを通じて、嫁入り先を募ったところ、
豊橋市向山町のご当地インスタントラーメン専門店『たんぽぽ』さんが手を上げてくれました。

というわけで、このまま部屋に置いておくのも邪魔なので、
さっそくたんぽぽさんへ持ちこみました。

私はてっきり、オーナーの自宅で使うものかと思いきや。
なんと、この店舗に設置すると言うことで。

現在、ここには19型アナログ液晶テレビが設置してあったのですが、
そこに、こいつを設置したいと。

えっ?そこー!?

なんてビックリしましたが、その夜、
たんぽぽ常連のおふたりが奮闘して下さいました。

アタシが!?とビックリしたのも分かるかなと思います。
ここなんですよ。ラーメン棚の上。
正直、入るのかなぁ・・・。
なんて思っていましたが。

思いの外、ぴぴったしかんかんでしたwww


見ず知らずの人にもらってもらうより、知っている人にもらってもらう方が、
こっちも安心というか、気になったら会いに行けばよいのですから、
たんぽぽさんにもらっていただいてよかったと思います。

これを機会に、DVDプレーヤーでも設置して
『DVD鑑賞会inたんぽぽ』でも開催できたらなと思います。