@大場工芸さんにて
6月1日(日)の『穂の国ぽぷかる歩行者天国』。
もちろんアタシの痛車も出展するのですが、
便乗して『ゆーもあねっと』としても出展する予定です。
その名も
『ちょっと良い音体験会』。
前回もちょっとやったんですけど、場所がアレでめっさ空ぶってしまったので、
その反省と、もう勤め人じゃなくなりましたのでね、
ちょっと気合いを入れてアピールせにゃならんかということで、やります。
その主役となる品をご紹介します。
さて、どこにあるでしょう?
じゃんっ!
目玉の親父じゃないですよ~。
スピーカーです。
以前、とあるビデオスタジオにも納入した
富士通テン/ECLIPSEのタイムドメインスピーカーでございます。
これは、その中でもいちばん小さなモデルですが、
ペアで36000円(税別)と、“ちょっと良い音”を楽しむには十分な価格ではないでしょうか。
実際、このテレビの組み合わせで音を出しておりますが、
テレビのサイズに負けない、もしくはそれ以上の音の広がり、音圧を感じることができます。
イベントは野外になりますので、うまくお伝えできるか心配ですが、
それはそれでまた工夫を考えておりますので、ぜひとも楽しみにしてください☆
最後に、当日の模様を撮影していただこうと、カメラマンで
同じBNI手筒チャプターメンバーである田中寿治さん(東田町にあるビッグ28)へ
打ち合わせに行ってきました☆
ポスターも貼っていただいて、ありがとうございます!!