いわゆるホームオーディオ(高級オーディオ)やホームシアターにも造詣が深いわけでしで。
以前まで、そういう職業に就いておりましたから。
そのときに出会ったスピーカーで、
今でも印象に残っているのが標題の富士通テン/ECLIPSEのタイムドメインスピーカーです。

昨年春頃に、豊橋市花田町の居酒食堂たかむら家さんにてデモを行いましたが、
結構、好評だったんですよね。
さらに、その年の秋には、豊橋まちなか歩行者天国「ぽぷかる歩行者天国」へも出展させて頂きました。


このときは、フラグシップモデルの『TD712zMK2』と、エントリーモデルの『TD508MK3』を出展しました。
屋外でもそこそこ良い音でなっていましたのでね、そのときもご紹介したのですが、
このたび『ええじゃないか電子』でも取り扱うことになりまして、
とあるスタジオ様にテレビモニターとアンプとともに納めて参りました。

テレビは、ソニーの『KDL-47W802A』。
スピーカーは末弟の『TD307MK2A』です。

テレビ(47型)に比してスピーカーが小さすぎやしねぇか?
とお思いかも知れませんが、なかなかどうしてどうして、
スタジオ内を響かせるほどの力をもってます。


ペアで36,000円(税別)。
フルレンジ6.5cm一発、であるからこそ本来の音を再現することができます。
下手なオーディオスピーカーより全然音がいいです。
ご興味がある方は、『ええじゃないか電子』までご相談ください。

ちなみに納品前に、ケーブルをちまちま作ってました。
ケーブルがなければ、作ってしまえ。
鉄則でございます。
---------------------------
パソコン・家電の便利屋さん『ええじゃないか電子』
代表 金子城治
TEL:080-6926-7037
mail:eeden@za2.so-net.ne.jp
ホームページ:http://www.eedenshi.jp/
facebook:http://www.facebook.com/eedenshi