フモフモ☆すく~る♪ -3ページ目

憧れを今ああああああ!!

つかんだああああああ!!!!




知っている人は知っているネタ。


ネタというか歌詞。



そうよ、どうせ私の事だからアニメ関係よ、良いじゃない別に



昨日に引き続きお久々のtoraraさんですはい




ちょっと引き延ばししてきた話題をここで少し語っておきましょうかなと


タイトルにもある通り、憧れ、まぁ俗に将来の夢ってやつでありまさァ



ぶっちゃけそれなりにちょくちょくブログに書いてたかもしれない


それに近い話をね(´・ω・`)


だからもううっすら皆知ってるかもね


だがしかし私はあえて言うよ





私は本気で声優目指します





現代の日本の学生のなかで夢に描く事が増加してきているこの職業。


ほんの一握りしかなれないと言われるこの職業。


努力99%と才能1%が必要だと言われるこの職業。



御当地にでさえ「萌え(キャラ)」だのなんだの擬人化されたりと


日本人口の半分(以上)を占めているかもしれないオタクの増加だとか


そんな御時世だからこそ増えているのかもしれないこの職業。



皆さんはどう思うのでしょうか



こんな田舎の娘がほざいたところで叶いもしない、所詮は夢の夢




きっとみんなそう思うんだろうな




でも、もう何を言っても遅いよ


最初こそ自信を持って表側でこういった告白をできなかったかもしれない


だけど今の私としては、もうかたく決意しているのだから。


他人の言葉一つで夢を折り曲げる事はできないほどに


この決意は成長しているのだから。


(「この思い」というより「この決意」の方が今の私にはしっくりくる)





・・・・・。


やっぱこうやって真面目に書こうとするとどこか臭くなりがちだな、私の文章


まぁ、それも私の特性ってやつよ、活かしてこうぜってことよ




中学から今にかけて、随分と変わったのかもな、私。


性格だとか頭脳だとかは変わってないけど、もちろん外見も。


考え方と行動力が圧倒的に違う


今の方が自分らしく過ごせてる気がする



そこにはやっぱり夢の事も関わって来るものがあるのよ




昔から上がり症で(今もだけど)、でも目立ちたがり屋で、


中学からは上がり症克服も含めて積極的にするようにした。


失敗しても失敗しても、何度でも臨みに行った


そこである日声優という職業が気になり始めた


きっかけなんて覚えてない。


強いて言えばテニプリか



あんなにもたくさんの人達に慕われてて


自分とは真反対の人達に見えてたのかもしれない。



最初は単なる憧れと好奇心だった


だけどそれは日が過ぎるにつれて次第に大きくなった


でもやっぱり一般人で才能のかけらもない凡人の私には無理だと分かってた


だから自信も無くて親友にもそのことを少ししか打ち明けられなかった



でもね、今は違うんだよ


憧れだとか夢だとかじゃない


もう自分の中の目標というカテゴリーに入ってるの


「なりたい」じゃなくて「なろう」「絶対なる」なんだよ


真剣なんだよ



とあるテレビの特集で学生に声優になりたい理由を聞いていた。


「二次元に一番近いから」


それをきいて無性にムカついたのと同時に


悔しさと負けず嫌いがここぞとばかりに発動した。



こんなことを言ったら失礼かもしれないが


そこらの中途半端に目指してる奴らには負けたくない


そんな理由で目指してほしくない



じゃぁ私はなんで目指してるの?


て聞かれたら、答えられない。


ただ、私は「これだ」て思った。


それになるときを目指して今を生きてるの


ある意味それが私の生きる象徴にもなってるんだよ



だからちょっとやそっとじゃ折れないよ




どうせお前なんかにはなれない




笑うなら笑ってもいいよ


馬鹿にしてもいいよ




もう決めた事だから





ていう私の今の心情である。




もうすでに高校卒業後の話しもたくさん考えて、親にも先生にも話した


先生はやっぱりしっくりくる言い方はしなかったけど


最後に決めるのは結局私だから。


反対されたくらいで諦めるようじゃとうてい夢は叶えらんないよ





憧れを今ああああああああああああああああああ




掴みに行こうぜ!!!




そんな報告(´・ω・`)


じゃねノシ


復活の呪文

せーのっ



でもそんなんじゃダーメ(CV:花澤s)





あれ?


サーキュレーションですがなにか??




というわけで、復活!!!


さてここで問題、私は誰でしょうか


正解は、えち〇せいか!


て答えようとしたやつら、あとでチョコボールいっこあげる



はい、さっそくスベリ女王建材のtoraraさんだよ(`・ω・´)



初めて2ヶ月あけてしまった


いや、ギリギリ滑りこみセーフで1ヶ月ね


明日から皆大好き春の代表3月だけど知らん



今まで何してたかって?普通に生きてましたよ


えぇ、ちゃんと生きてます。


書きたいネタもあふれ出てますけどね


ただ、めんどくさ 疲れちゃっててさ


本当は書こうと記事立ち上げた事も何度かあったけどさ(てへぺろ☆



というわけで、


あけましておめでとう



一応御挨拶しておきましょか(´・ω・`)



今年から私もJK2ですがな


ぶっちゃけ中学の頃となんもかわっとらん


むしろ退化した(*´∀`*)



はい、ここで突然の目標語りコーナー2013(棒読み  パフパフッ




1, 大会まずは一勝(弓道)


2, 目指せ生徒会役員&ショッパーズ役員


3, 夢に一歩近づこう


4, ゲーム実況プレイ動画作成(withみづは)


5, コミケ参戦&初コス挑戦



こんなところですかぬ



部活・・・・あ、そういえば私先月から吹部掛け持ちしますた!!!


パートはとりあえずパーカスだけど


なにしろ人数少ないもんで違うのも挑戦してみたいけどね


あくまでメインは弓道だよ(´・ω・`)w



生徒会役員はやっぱやりたいっス


ショッパーズちゅうんはね、商業校ならではのイベントよ


生徒が中心になってガチな商売するのです


その役員やりたいっス



前弓道部の部長さんはショッパーズの社長だったのだ


私あの部長さんにすごい憧れ抱いてんだよね


だからかねぇ、やるなら社長引き継ぎたい勢いですよ




夢・・・・は、長くなるからまたでいいかw


もう2年生になるからさ、その辺はちゃんと決断進めてかなきゃね



ゲーム実況はね、ぶっちゃけおとといその話でたばかりなの///


現在みづはと色々検討中よ//



コミケ&コス!!


これは高校入ったらやりたかったことの一つっすよね


なんかお勧めのコスとかあったら!


ぜひとも!!!




てなわけで、久々の投稿ですけども


見てる人いるの?










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。







もう、いいや





また書いちゃうよ





また現れちゃうよ






アリババくん好きです(最近お熱のマギ)






はい、おしまい。



さらばじゃノシ

動物園はテンションがはんぱない

べ、別にタイトル「はがない風」にしたわけじゃないしっ


勘違いすんな!←




てことでね、動物園行って来たんだ


いや、遊びだけど遊びじゃないのよ!!


学年行事の平和学習で松代行って来たついでの茶臼山動物園だYO


楽しすぎた(´・ω・`)


でも服飾科はちがうところへ行ったそうで一緒にまわれなかった(;ω;)



てことでいつものお決まりメンバー


イケちゃん(♀)


たっちゃん(♂)


ごーさん(♂)


しゅーさん(♂)


ゆーちゃん(♂)


ときどきケンちゃん(♂)


私を含め7人で行動したのだよ(*´∀`*)



バスとかさ、もう大変だったよ


あいつらイケちゃんが持ってきてくれたたまごぼーろ餌のように投げ合って


踏んでぼろぼろになってきったねぇし


片付け大変だったよまったく・・・・


高校入って几帳面+潔癖症がレベルアップしたのは絶対奴等のせいだ(笑)


潔癖症まではいかないけどさ


高校ほどきったねぇところはないね!


ガム吐き捨てる腐れ野郎どもばかりだよもう(゚д゚)



それは置いといてですね、


それでもやっぱあの人達といると楽しいですよね


フモフモ☆すく~る♪

なんせ、途中のサービスエリアの売店で売ってるグラサンかけて


喜んでる奴らっスから(手に持つCDとDVDは宣伝だよ☆)


ちなみに私は一人だけしゃがんでるグラサン一番似合わない奴ね(*´ェ`*)


絶対迷惑な客だよね、ホント・・・・・w



そんでね、動物園行く前におぎのやでお昼食べたのだ!


フモフモ☆すく~る♪

こんな美味しそうなお弁当が一人一つ出してもらえて・・・


だがしかし!一瞬にして彼(弁当)は表情を青くするのだ


フモフモ☆すく~る♪

ほい!青く(緑)なった!!


飾りのパセリ、イケちゃんが好きだと言うのでみんなであげたの


パセリだって何人分もに積もれば森となるのよ(´・∀・)


おかずゾーン埋もれちゃったね☆



フモフモ☆すく~る♪ フモフモ☆すく~る♪
動物園の一角にたたずむ「裸でサックス吹く男の銅像」を発見


友情出演:私(左)、イケちゃん(右)


撮影:たっちゃん


右の写真で銅像のマネしてるはずなの。後から気付いたよ、私ギターじゃね?


フモフモ☆すく~る♪
休憩場所にあった遊具も俺らにとっちゃお手のもんさ!


フモフモ☆すく~る♪ フモフモ☆すく~る♪

ヘビ(ぬいぐるみ)だってフクロウだって楽勝だね!!


フモフモ☆すく~る♪ フモフモ☆すく~る♪
でもやっぱりライオンさんは怖いっす先輩(゚д゚)


フモフモ☆すく~る♪ フモフモ☆すく~る♪
画質悪いなおいwwwwww フラミンゴさんもびっくりだぜ


フモフモ☆すく~る♪ フモフモ☆すく~る♪
ラスカル可愛いなおいwwwwww  本物のヘビは流石に首には巻けない


フモフモ☆すく~る♪ フモフモ☆すく~る♪

気リン酸(キリンさん)とシマウマさん、そしてカモシカさん。だが、


このあとカモシカさんは我らに背を向けると、これ見よがしにようをたすのである

フモフモ☆すく~る♪
 オランウータンの折の前


 看板には「ツバを吹きかけることが


 あります」とのことで、


 その警戒ゾーン


 「ツバゾーン」わろたwww




フモフモ☆すく~る♪

離しがいのニワトリさんが見つめるその先には・・・・


フモフモ☆すく~る♪

そんな彼等(ニワトリ)を優しく見守るしゅーさん


フモフモ☆すく~る♪

最後にアルパカさんと記念撮影



楽しかったね!また皆でおでかけしたいです。あれこれ作文?


そのあとも帰りのバスで騒いださわいだ・・・・


ソフトクリーム買ってみんなで食べたし・・・


この人達といると飽きませんなぁ(*´∀`*)





そんなことを思う今日この頃

キッズビジネスタウン

やぁ(´・ω・`)


今日は働いたぜよ


私の学校は商業高でして、実習系のことをよくしているわけよ


今日もその一つね



学校内を町にするんです。


小学生が物を作り、売り、買い、税を納める


そんなリアルなビジネスを簡単に体験してもらうイベントなのです


それが「キッズビジネスタウン」


今回は第5回目でまだまだ新しいイベント



ちなみに私たち高校生は現場スタッフマネージャー社長の役目を持ち


小学生のサポートをするといったお仕事ですおほほ(´・∀・)



あ、言っとくけども勇志参加だからもちろん私は参加したまでだよ(`・ω・´)


そういうところは中学から変わらない私です


いまだに勇志参加ものには即決で参加してますよ(*´ェ`*)



さてさて、仕事内容は小学生に合わせたものとはいえ


かなり本格的なビジネスを再現した設定でして


私は「ビーズアクセサリー工房」担当で製造をしてましたよ



これまたちゃっちぃビーズだぜ


なんたって原料はペットボトルだぜ??


そのために1ℓコーラ買って学校に持っていってイツメンで消費させたり


切ったり・・・・あ、あと切ったり大変だったよ


いや、わざわざ買ってまで集めなくてもいいんだけどそこはネタとしてねw


紙コップも持参して、皆でパーティーしたもんだ。



そんなこんなで準備したものでどうやってビーズを作るかといいますと


コソコソと写真撮ってきたんで、軽く説明しようじゃないか(*´∀`*)



まず、ペットボトル(丸型の凸凹してないところ)を3cm×2cmくらいの


大きさに切って、一つ一つにマジックで模様や絵を描く。


フモフモ☆すく~る♪

それをアルミホイルの上に乗せ、オーブン(1000W)で焼く


数秒で丸くなるので目を話さない事!!


一定の焼き時間を越えると広がってしまうので注意☆


フモフモ☆すく~る♪

見えづらくて申し訳ねぇ(´・ω・`)


上手くいけばこんなふうになるのだ。


フモフモ☆すく~る♪

ビーズを交えて紐に通しましょう。


腕輪の完成うぇいうぇーーーい( ゚∀゚)



ちょっと遊びでスイカをイメージして作ってみた↓


フモフモ☆すく~る♪

分かる??ピンボケしちゃったてへぺろ


そんでもってもう一つお遊び!!テーマは「クリスマスとwinter」


フモフモ☆すく~る♪

そんでもってイケちゃんはやっぱり最高だった。


フモフモ☆すく~る♪

なにって・・・マヨネーズだよマヨネーズ!!!!


超可愛いだろ


えへ、貰っちゃった☆



まぁ、なかなか楽しかったよ


最近の小学生ませてて怖かったけど・・・・(゚д゚)うん



来年も参加するぜ




私は高校生活を無駄にはしないぜ(`・ω・´)


そんな毎日


明日は検定やで!!!


何の検定とか、そういうのって今の時代こういうところに書いたりとか


しちゃいけないらしいね(゚д゚)


だからまた合格発表来たら書くわw



それにしても高校入ってけっこう検定受けたけど


まだ一回も落ちてないんだぜ(`・ω・´)


自慢してもよかですか??



☆電卓(珠算?)検定2級


☆ビジネス計算検定2級


☆ワープロ(筆記・実技)検定2級


☆簿記検定3級



あとはー・・・忘れたw


ぶっちゃけ15年生きてきて初めて検定なるものをしているんだ、今年wwww


お恥ずかしいかぎりで(つд`)



てことで練習とおべんきょしてくるからこの辺でノシ




ぐぶりーさびら(*´∀`*)ノシ


生存確認、しましょうか

いやぁ、お久しぶりですね



ほんと、最近書かなくなっちゃってね、ブログ。



別に飽きたわけじゃないし、むしろ好きなんだけどねぇ



あ、あれか。バカなことしてないからつまんないのか。



でもちゃんと生きてるからね!忘れないでね(´・ω・`)




テストも終わったし一息ついたから戻ってきた


最近は愚痴記事しか書いてない気がするね


だがしかし!鬱っぽい時もあったが、もうそんな時期通り越した


元気ピンピンよ(`・ω・´)



弓道の件も友達の件もまぁ、なんとか、ねw



髪の毛もずいぶん伸びたよ。


ついさっきバッサリ切りましたが


な、に、かwwwwww



もうあとは残りの高校生活は伸ばしますよ~(*´∀`*)




あれ?おかしいな。


もう書くことなくなったよ?????



気のせいかな



そうそう、イケちゃんとこんなことを話したんだ


「高校3年間を無駄にしない輝かしい日々にする計画」


高校時代のうちにやりたいことをまとめてみたんだ!



・ディズニーランドorシー


・富士Q


・サマーランド


・長島スパーランド


・プール


・海



まぁ、ここまでは一般的ですよね


だがここから暴走し始めるのだ



・ピクニック(S君の手作り弁当込み)


・花見


・東京


・京都



いや、まだここまでは大丈夫か・・・・



・学校ドミノ(学校の物を使って巨大ドミノ)


・ハモネプ


・CDデビュー


・バンジージャンプ


・スカイダイビング


・無人島サバイバルキャンプ



ドミノは完全にやる気満々なのでw


バンジーもダイビングもどうしたよ・・・・・・・・・・


しまいには無人島ですか


完全に無理やんwwwwwwwwwwwwwwwwwww



だが奴等の眼は本気だ!!!




さぁ、どこまで実行できるかな。


学校ドミノまでは必ず実行するつもり(´・∀・)



ぬる~い目で見守っていてくれ!



そんなこんなな毎日を過ごす女子高生になりきれてない女子高生だよ☆


相変わらずおつまみも麻雀も大好き☆



それではこの辺でおさらばです


またまともな記事が書けるようにならなくては・・・・・


ぐぶ、ぐびりー??


いやちがうな


ぐぶり~さびら!だ!!!!