生きてるだけでしんどい妊娠8ヶ月。


さて、物騒なタイトル…。

実母は昔から過保護で過干渉。


大人になってからも、結婚してからも続き、ストレスだった。


でも10年以上前に父がなくなって、仕事もしておらず、かわいそうだからかまってあげなきゃと思っていた私…。


産前ガルガル期のあるあるで実母嫌いになるパターンが結構あるみたいですが、

絶縁したいくらい嫌いになってしまった…。


理由はほんと色々。


①とにかく過保護、過干渉

幼少期から今にいたるまで。

私、アラフォーですが…

大学の頃、母の車を借りて、市内を運転しようとしたら「危ないからだめ❗️」と…驚き

免許取った意味よ…長年、ペーパードライバーになることに。


いらないといっても未だに「安かった」という理由で私に服を買ってくる魂が抜ける


②子供の人生を自分のものと思っている

私の結婚、妊娠、出産、仕事を自分のことのように勘違いしてる。

結婚したとき、「はむちゃんは共働きだから、三人で協力して頑張ろう」と言われてドン引き…


③自分のものと、子供のものを区別できない

亡くなった祖父の家で、今は母の持ち物となった家に住む私たち。

合い鍵をもってるので、仕事で留守にしている間に勝手に来て掃除や、料理など…。

ありがたいより、他人に留守中にいろいろされるのが不快だった。でも良かれとおもってやってるから、言えなかった私…。

勝手にものの位置を変えてるのもストレス。


あとは、自分が私にあげたものを断りなく持って帰ったり、連絡なく回覧板回して、我が家でないないと大騒ぎになったり…


④私の彼氏や夫に対する態度

まじでキモい…の一言。


高学歴や大企業の人には猫なで声で話す。

逆にそうではなさそうな人には、あからさまな態度驚き

前に「お父さんがなくなってから男の人と話すことないから楽しい❣️」と当時の彼氏に言っててドン引き…魂が抜ける


なぜか私たちの結婚記念日に夫にだけ「おめでとうございます」などとメール…よだれ


⑤回りが見えていない

私の子供が一生懸命はなしているのに、全く関係ないどうでもいい話でカットイン魂が抜ける


前の妊娠時、つわりがひどかったため母には「まだ悲しい結果になるかもしれないから、安定期入るまでは、絶対誰にも言わないで欲しい」と前置きして妊娠を伝えた。

私が知るだけでも(私の前だけでも)二回は他人にばらしてたよだれ


祖父がなくなったとき、すでに私は妊娠中だったにもかかわらず「お腹の子はおじいちゃんの生まれ変わり」と…オエー


⑥自分にはなにもないから、家族の自慢でマウント

「娘(私の姉)は有名大卒」とか、「娘(私)はしょっちゅう海外出張に言ってる」とか。

かわいそうな人…


なんてことがたくさんあり、前回の妊娠時に爆発❗️

全てではないけど、思ってることを伝えたら、少しましになった。


そして現在、妊娠8ヶ月。

ガルガル期で、声聞くのもいやなくらい、嫌いになっていました。


そして、昨日、嫌いとかいうレベルではなく、本気で絶縁を考えるほど、だめになってしまいました…


詳細は省きますが、母自身の家族に対して、

常軌を逸する言動を長年、とり続けていたことが発覚…。


話を聞くだけで悲しく、また怒りが込み上げてきた。


母サイドから少しだけぼんやり聞いていた話とは全然違う…。


そんな人に私の大切な家族に関わって欲しくないし、そんな母と同じ血が流れていることに絶望します。


ただ、調べてみると絶縁は、実質的な効果はなさそうだし、妊娠中の身で引っ越しは無理だし(我が家は亡き祖父の家で現在は母のもの)、

「忙しい」を理由に生まれてくる子にも会わせないかも…。


同じような経験された方、いらっしゃいますか…??


さて手放したもの。

母からもらったもろもろ。嫌すぎて写真とる前に捨てたものもふくめ、11個。



22年9月4日から断捨離を再開し、
1049個手放しました❣️ニコニコ

下の子が生まれるまであと少し。
家中すっきりさせて、怒涛の日々に備えますニコニコ

とにかく、楽に楽しく暮らしたい。

2000個目指して、はむの断捨離日記続きます。
 

👇️ポップアップテントで一人でも設置可能❗️とっても便利ですー