6月の土曜日、再び御船町恐竜博物館に行きました。

[参考記事▶︎御船町恐竜博物館で化石発掘!]

 

 

恐竜博物館の特別展示である、"ポケモン化石博物館"が終わる直前でした。

前回行ったときに購入した"ポケモン化石博物館"の図鑑は毎晩のように読んで勉強したので、私もたのしみです。

でも、1ヶ月の間に2回も恐竜博物館に来るとは思いもしませんでしたー驚き

 

前回は雨でしたが、この日は曇り。

御船のゆるキャラ"ふねまる"にご挨拶。

 

"フネッピー"もいます。

 

 

イチニコ食堂でお昼ご飯

午前中の水泳教室が終わってからの出発だったので、お昼ご飯をイチニコ食堂で食べることにしました。

前回来たとき、とても美味しかったので、また来たいな〜と思っていて、思いがけず早く来れることになったのでとても楽しみでした!

 

入って早々、「あ!パラサウロロフスだ!」と叫ぶうちの子。

私は完全にはてなマークでしたが、旦那氏も「ほんとだ。パラサウロロフスだね!」って言っていて、レジ横の棚に置いてあった恐竜の置物がパラサウロロフスだったようです。勉強不足でしたチーン

 

今回は、前回完売だった"桃色餃子"があって、子どもも気に入って追加注文したくらい食べてしまいました。ちょっと甘めでほかにはあまりない美味しい餃子でした。

前回気になっていた唐揚げ定食をたのんだんですが、唐揚げがとても、とても美味しかったです!!

このお店、好きハート

 

 

御船町恐竜博物館

 

前回は雨だったので、遠目にみてたこのティラノサウルス。近くで見たら、こっわ。

 

まずは、"ポケモン化石博物館"へ。

チゴラスとガチゴラス。図鑑に載ってた!

 

予習してると、めっちゃわかるー。

 

前回来たとき、本当に意味がわからなかったのですが、化石ポケモンっていうのがいるんですね。

実際に発見されている恐竜に似せたポケモンたち。名前が特徴をとらえていて、ネーミングセンスがピカイチすぎる。

 

角竜さんのポケモンバージョン。

 

 

案外あっさりと、常設展示場へ。

 

前回ぼーっと眺めていたこちらなんですが、

 

これは、白亜紀の御船を復元したジオラマだったんです。

 

ドロマエオサウルスの仲間。

始祖鳥(アーケオプテリクス)の親戚かと思ったら全然違って、「走るトカゲ」だそうです。

 

"ソルレンテス・ミフネンシス"という、ものすごいエレガントなお名前の生き物は、全然エレガントな感じじゃなかった。

 

爬虫類の分類で、頭蓋骨の両側に"側頭窓"と呼ばれる穴が、ひとつあるのを単弓類、ふたつあるのを双弓類というそうです。

そして、恐竜は双弓類。穴がふたつあると、噛む力が増し、繁栄することができたんだそう。

 

「恐竜とは」

鳥類は恐竜に含まれるん!?ポーン

 

ひとつひとつの展示をきちんと見ると、前回よりもかなり勉強になりました。

 

▶︎つづく [恐竜博物館、再び!&恐竜公園 ②]