クラシック音楽とお散歩写真のブログ -20ページ目

クラシック音楽とお散歩写真のブログ

座右の銘は漁夫の利、他力本願、棚から牡丹餅!!
趣味のクラシック音楽をプログラミングする事に没頭、あとは散歩中に写真を撮りまくること。

中学受験応援しています。

新バージョン
Adagio,Variations and Rondo on A pretty Polly in Eb,Op.75
Programed by Hummel Note
Programming:Music Pro Windows Plus
Mix & Mastering:SSW10 Lite
Sounds:GARRITAN PERSONAL ORCHESTRA 5/ARIA

 

 


2009年にmidi打込し、2012年に楽譜と共に映像作成してアップロードしていた
序奏(アダージョ)と「かわいいポリー」による変奏曲およびロンド,Op.75
の音源変更とSynthesiaを使っての映像に変更したものです。

 

 

 

古いデータはSONAR4で作り、音源はローランドのHQ Synthesizer Orchestraというものでしたが、
今回はGARRITAN PERSONAL ORCHESTRA 5/ARIA(これも廃盤だけど)です。
 

 

旧バージョン(with score version)
 

 

 

   にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ にほんブログ村 クラシックブログ クラシック作曲家へ

 

 

Programming Music / Johann Nepomuk Hummel
Rondoletto for Harp and Piano, (Flute ad-libbing) in E flat, S.146
Programed by Hummel Note
Programming:Music Pro Windows Plus
Mix & Mastering:SSW10 Lite
Sounds:GARRITAN PERSONAL ORCHESTRA 5/ARIA


1820年作の小品です。
これは誰の為に何の目的で作られたかは不明です。

1820年はプラハからウイーンへの旅に出ています。
立ち寄る町々でコンサートやサロンでの音楽会が披かれたでしょうし、旧友たちとも沢山出会ったことと想像できます。

そういった交友関係の中で演奏するように作られたものであろうとは思います。

3拍子の舞曲調の曲で演奏時間にして4分程度です。ハープとピアノにアドリブででフルートを加えてもいいように作られています。もちろんフンメルはフルートパートまで残してはいるようです。

 

 

   にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ にほんブログ村 クラシックブログ クラシック作曲家へ