2018年。アメフト問題で何だかんだ話題になってとばっちり受けた日大附属の各学校!説明会などの際にお騒がせしたことに対してのお詫びを述べる学校もあったそうです。
塾の先生のブログでもそのことが書かれていて、附属校のせいではないのに、可哀想とおっしゃってました。
大学経営側の体質なんてどこもあんまり変わらないと思うけどたまたま目立ってしまいましたね。
附属は関係ないし、外部も目指せる学校、もちろん普通にやってれば日大に、というのは多くの神奈川の公立高校の進学実績を見てると、先に中学校から入れとけ!と思ってしまう魅力はあります。
さらに追い討ちかけるようにラグビー部の部員が大麻所持で逮捕ってσ(#)Д`)
印象悪すぎ。
でもね、でもね。
地元横浜なので文化祭行った時、生物部教室からなかなか出てこなかったことを思い出しました。
いい学校だと感じています。
日大日吉と言われている、日大附属の一番老舗、日本大学中学校・高等学校です。
年々他大への進学実績も伸び、人気校の一画です。毎年倍率高いので、
日大日吉を受ける受験生!
頑張ってください
大事なこと言い忘れてました。聞いた話です。この学校の入試説明会では、この辺りが出るよー、みたいなヒントがあったそうです。入試説明会には出ておきましょう!