画像にある通り、路上でアワビが売られています。
大連に住んでいる人が見ると、日常的な風景です。
特別おかしいことはありません。
このように海鮮を路上で売っていることも
あります。すっぽんを売っている人もいます。
値段は市場やスーパーで買うよりも少しだけ安いみたいです。
中国には定価という概念が少なく、お店によって
同じものの値段が違うのが日常的です。
例えばタバコです。
中南海5mgがこちらの便利店では9元ですが、
すぐ前にあるお店では10元だったりします。
昭和の香り漂い、高度成長を続ける
活気ある大連でキャリアを積んでみませんか。
きっと新しい価値観に出会えます。
お役にたてたならポチっとお願いします!
