嬉しい言葉 | アロハナオミのブログ

アロハナオミのブログ

ALOHANA HULAです
ボランティア活動を中心に活動しています。
HULA大好き仲間が集まりスタジオはいつも笑顔の花が咲いてます。

昨日のPIKAKEクラス。
おはようございます
そう言いながら元気に挨拶をしてくださった、マキさんとトモさん。
{CB298A55-FC06-4BCA-99BC-B4193668F553:01}
明るくて私の大好きなOHANA

先生、写真見てショックやったわ。あんな顔して踊ってるなんて。思ってた自分と違ったわ
先生、包み込むようにalohaってどうしたらいいの
二人の言葉が嬉しかった
HULAとちゃんと向き合ってくれてるんだ。
そう感じました。
最初の頃は
先生、私達ここで楽しんでるだけでいいから気にしないで
そんな風に言ってたのに
嬉しいね。
私は無理しなくてもいいと思ってました。
ずっとHULAを好きでいてくれて続けてくれることが一番
彼女達の言葉に昨日は幸せいっぱい感じました。
{E8384C25-6AD7-48CC-A438-AE64E48BB37D:01}
写真は昨日のLesson風景

そしてもうひとつ嬉しい言葉。
若松会での、ボール体操。
{7948FC56-9531-4F20-8A53-685EE52E6B69:01}
長年続いてる教室。
私のマンションの集会所で月に1回してます。
いつも押し車を押して来られるKさん。
雨の日も風の日も暑い日、寒い日。
ずっと休まず参加してくれます。
      写真左下の左端のご婦人
いつも足が痛いので立位での体操はできないのですが、昨日壁にボールをあててスクワットをしていたら
私もやってみようかな
そう言いながら挑戦
何と何とできたのです。
やったあ
できた後のKさんの顔はニコニコ笑顔
先生、私にも出来るんですね
これぞ私が目指してる事。
やりたい気持ちが人を一歩前に踏み出す力に変えてくれます。
嬉しいですね。

昨日最後HONUクラス
{766820A9-A723-426F-B253-4E99C10C8AEB:01}
熱心な皆様です。
ベーシックの最後は五線譜の上の音符になってメロディーの波に乗る。
とてもとても気持ちいいんです。
しっかりとStep踏みながら五線譜の上で踊る。
フラの優しさを感じます。

今日は朝からイベントクラス。
夕方は若松台クラス。
夜はHOKUクラス。

よろしくお願いしますね。

今日という日を大切に生きたいとおもいます。

MAHALO
      BY   NAOMI