オトコじゃありません。オンナでまいりましょ〜 | みかんの国からお届けします♡もっと自分をスキになる!日常の中での潜在意識の活用法

みかんの国からお届けします♡もっと自分をスキになる!日常の中での潜在意識の活用法

心身一如、看護師人生と私自身の体験からも実感する言葉です。
ちょっとした不調は身体からの見直しのサインなので、真摯に身体の声を聴いてほしいと強く思います。タロットとチャクラで楽しく軽やかに、わたしを生きたい女性の伴走します!

こんにちは😃

夕立です
おかげで、涼しい〜〜


今日はzoomで、かづこ先生のマルセイユリーディング練習でした。


私の質問は
[直感を採用するには?]

出たカード   Ⅲ 女帝
敢えて何にもしない
直感って思っても情報かもしれない
ノーコントロールで
ゆったり 待つ
決めなくていい

色んなことをやめて体感したときに
閃くみたいです。


無秩序なようでいて、実は、私らしく生きてることになるみたい。


何もしない…か…??
これまで、合理的、効率、目先のこと、予想、期待、色んなこと思いながらやってたなぁ〜〜って、気付きました。

真逆をやりなさい。と、カードは言ってます。


私のThema



ずっと、義務、役割、責任感、犠牲的、損得、計画、効率、合理的、ルールできたのかも〜〜



お、男やんびっくり


カードは女性です。
自然に任せて
ゆったりと
まったり、委ねたり、育む



それは喜びと慈しみ、愛情を感じます。



暑い夏に、脱皮するのかもねキョロキョロ
オンライン合宿とともにビックリマーク


Ⅲの在り方を実験、検証ですウインク