もっと気楽に、もっと安心して、子育てしない〜?というお誘い | 食育教室ふくふく・才能を育てる子ども料理教室

食育教室ふくふく・才能を育てる子ども料理教室

私が運営する料理教室ふくふくでは「一人ひとりの個性と自分への自信を育む」ことをゴールとして活動しています。
このブログでは、「個性・才能」にフォーカスした記事をあげていきます。
子どもの才能を見つけて伸ばして、子育てを楽に楽しくしよう!

こんにちは!

 

 

健康でイキイキと生きる人であふれる未来を創造する

 

そのために

 

子どもの食育の仕事を中心に

 

農業を次世代へつなぐ活動をしているとみーです

 

 

 

アメブロって、過去の振り返り機能があって

1年前のあなたの記事はこちらです、って

定期的に案内してくれるんだけど

 

ちょうど一年前、こんな記事を書いていたようです。

 

↓↓

 

 

 

いやあ〜、怒ってるわあ〜!

 

笑笑笑

 

 

 

もうちょい柔らかく書いたらよかったのにさあ〜

 

そんなプリプリ怒らんでも、と

今読むと思うのですが

 

 

 

 

でも

根本的な考え方は変わってない

 

むしろ

もっと確信しています。

 

 

 

みんな、子どもに対する見方を変えようよ、って。

 

ますます思ってる。

 

 

 

もし興味があったら

気楽な気持ちで去年のブログ読んでみて欲しいんですけど

 

 

 

実は、つい先日、

友達とカフェでお茶しててね。

 

 

 

 

うちの子、勉強しないくせにスマホばっかり見てる、って

 

友達が怒ってて。

 

 

 

いやあ〜わかるよ、わかる。

 

私も、宿題しないでSwitchやってる小五の息子を

 

やることやれ!!って怒ってるもの。

 

 

 

 

だから、偉そうなことは言えないよ?

 

でもね

 

だから、Switchを取り上げるってことは

今の私は、しないなあ、って。

 

 

 

 

まあ、その友達はスマホを親の管理下に置いたわけですよ。

 

 

 

わかるよ、言うこと聞かなかったらそうするよね。

 

で、子どもの反省を促すよね。

 

 

 

 

けど

 

それって、対症療法でしかないわけで。

 

 

 

また、手を替え品を替え

 

同じ問題が起こります。

 

 

 

いやホント

私も親だから偉そうなことは言えないし

 

日々修行なわけですが

 

 

 

 

子供が、自分で決断できるようにならないと

 

ずっと問題は残ったままなわけですよね。

 

 

 

 

 

子供が自分で決断できるようになるためには

 

『子供自身が体験する』ことしかないのではないかと。

 

 

 

 

スマホをいじり倒して夜更かしして

 

朝起きれなくなって

 

学校にいけなくなっちゃう

 

ってのは、よく聞く話だし

 

まあ、普通に考えて健康にも悪いわけなので

 

 

スマホ、没収したくなるよね。

 

 

 

親だもん。

 

子どもが心配だもん。

 

 

 

 

けど、もうちょい長い目で見たら

 

子どもが自分で気がつく時が来るんですよ。

 

 

 

 

あ、勉強しないのはまずいな、って。

 

 

 

 

宿題やれ、って偉そうに言ってるけどさ

 

私も宿題、後回しにして泣いていたタイプよ!ww

 

 

 

けど

 

やりたいことができて

 

そのためには大学に行く必要がある、って気がついて

 

そこから猛勉強した経験があって。

 

 

 

私の親は、相当ハラハラしたと思うし

 

心配もかけたと思うんですよ!

 

 

 

 

けど、その時、親は何も言わなかった。

 

あなたがそう決めたのなら、それでいいんじゃない?って

ある意味、全く相手にしてくれなかった。

 

 

 

 

受験にしても何にしても

 

自分で決めたから、頑張れたんだろうなあ、って。

 

 

 

 

だから

 

子どもにかける言葉としては

 

「スマホをやりすぎると血流悪くなったり

睡眠時間少ないと健康に悪いから、あなたが心配だよ」

 

だけ、だと思うんですけどどうだろう??

 

 

 

 

あ!

 

私も「宿題やれ!」って命令しちゃってるわww

 

 

 

 

今日から

「お姉ちゃんやお兄ちゃんと同じ学校に受かりたいなら勉強した方がいいと思うんだけど、どうだろう?」

って言ってみようっとw

 

 

 

 

 

ま、それでやるもやらないも本人だもんね〜!

 

 

 

 

と、3人目にもなると親もどっしりしたもんですわ。

 

 

 

 

子どもを信じるのって

ま〜難しいけどさ!

 

 

がんばろう、親!!!