触れたくない部分はどこだ、自分と向き合う期間④ | こどもの未来をまもるピアサポグループ Mirai terrace+

こどもの未来をまもるピアサポグループ Mirai terrace+

たくましく生きることに誇りを持ち、大人も子どもも生きる喜びを感じることのできる社会

こんにちは!

いつもありがとうございますキラキラ

 

 

藤丸ですカエル

 

 

他人の言うことを優先して

気持ちを閉じ込めていた

 

 

人の反応を気にして

自分を出せなかった方

 

 

前を向こうと思った時

というのは

 

 

現在進行形で自分自身です

 

 

私が、他人の都合や気持ちを

優先して、人の反応を気にして

自分を出せないでいるのは

 

 

”余計なことをするな”

”でしゃばるな”

”立場が上の人の言うことは絶対”

 

 

という思い込みと

 

 

”そこに触れてはいけない”

 

 

という、暗黙の了解の

ようなものがあります

 

 

だから、大事なことだって

分かってるのに

そこに触れられないもどかしさが

すっごい窮屈ビックリマーク

 

 

でも、そうやって大事なことが

分かっていながら触れずに

当たり障りのないようにふるまって

私の仕事じゃないからと

見て見ぬふりや

責任逃れをするようなのは

 

 

もうやめたい

 

 

他人の都合や気持ちを

優先するために

生まれてきたわけじゃない

 

 

私は、私の気持ちを優先していい

 

 

 

もう少し続きます

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございますキラキラ

 

 

藤丸でしたカエル