人それぞれの数だけ学びがあるセミコン | こどもの未来をまもるピアサポグループ Mirai terrace+

こどもの未来をまもるピアサポグループ Mirai terrace+

たくましく生きることに誇りを持ち、大人も子どもも生きる喜びを感じることのできる社会

訪問ありがとうございます音符

 

 

思い込みをチェンジしながら

自分を魅せていく

心のひきこもりパートナー

藤丸ですビックリマーク

 

 

 

先日は

 

 

セミナーコンテスト名古屋

プレ発表が行われましたジタバタ

セミコンホームページはこちら

 

 

セミナーコンテストとは
セミナー講師の甲子園と呼ばれ
セミナー講師を目指す初心者を対象に
自分の体験を元にオリジナルセミナーを作り
一人10分で発表し順位を競うイベントです

 

第33回の出場者は

 

ハローワーク就職支援コーディネーター

大岡 久美子さん

 

応援される・応援できる人材の

輩出を目指す適材適職アドバイザー

岡本 真之助さん

 

お片付け苦手ママの応援団

元汚部屋整理収納アドバイザー

落合 ひとみさん

 

やるきを引き出す組織活性化コーチ

久保 美裕さん

 

すべての人に笑顔と笑いを

暴言カウンセラー

昇 千勢さん

 

ママ講師ファッション戦略スタイリスト

ほった まいさん

 

痛みを予防する理学療法士

吉村 聖一さん

 

※肩書は今後変更することがあります

 

 

我がセミコン名古屋の

婚活応援リーダー

林 ゆりかさんからの

気合いと笑いの入った挨拶から始まり

 

 

 

本番さながらの雰囲気で

プレ発表スタート!!

 

 

今大会の司会は

パーソナルトレーナーの

棚橋 哲也さん

クレーム電話対応トレーナーの

長谷香代子さんのW司会となりますっ!!

 

 

わたし、こちらのセミコンに

関わらせていただき

早3年目に突入しました

 

 

出場者のみなさまの

サポートをさせていただいてます

 

 

このサポートをする

”オフィシャルサポーター”

 

 

実はみなさん

ボランティア運営なんですきらきらきらきら

交通費も活動費も

手弁当です万歳

 

 

 

それでもみなさん

誰から頼まれるわけではなく

出場者さんの応援をしたいと

自らサポーターを申し出ていますパチパチ

 

 

わたしもその一人

 

 

出場者さんの応援をさせて

いただくことで

 

自分が成長できることを実感し

 

講師のスキルや知識なども

学んでいます

 

 

また

 

 

毎回コメンテーターのみなさまからの

フィードバックも見どころの一つですきらきらきらきら

 

 

今回は

株式会社ワイズエフェクト代表取締役

余語 まりあ氏

 

会議ファシリテーター普及協会 代表

釘山 健一氏

 

セミコングランプリ2018 準優勝

岡山 ミサ子氏

 

 

3名のコメンテーターさんの

コメントを聞くことができますきらきらきらきら

 

 

 

出場者としての関わり方

オブザーバーとしての関わり方

サポーターとしての関わり方

 

 

講師としての視点で

人としての視点で

経営者としての視点で

起業家としての視点で

その他様々な職業からの視点で

 

 

人それぞれの数だけ学びが

あります音符

 

 

一度では

終わらないセミコンビックリマーク

 

 

オブザーバー(無料聴講)は

今回までとなります

 

現在お申し込みが108名となりました

ありがとうございますきらきらきらきら

 

もっとたくさんの人に

セミコンを感じていただきたく

 

定員を100名から135名

増席しましたので

ご興味のある方はぜひぜひ

いらしてください!!

 

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございましたおじぎきらきら

 

 

思い込みをチェンジしながら

自分を魅せていく

心のひきこもりパートナー

藤丸でした音符