チャレンジ一年生♪ | こどもの未来をまもるピアサポグループ Mirai terrace+

こどもの未来をまもるピアサポグループ Mirai terrace+

たくましく生きることに誇りを持ち、大人も子どもも生きる喜びを感じることのできる社会

訪問ありがとうございますにこちゃま

 

思い込みをチェンジしながら

魅せていく

心のひきこもりコンサルタント

藤丸です音譜

 

 

 

『70歳の女子高校生が卒業』

 

 

 

 

福岡県の70歳女性が

定時制高校を卒業されたそうです祝

 

 

 

週3、4回の介護施設の仕事と

勉強を両立しながら通い

 

 

 

孫世代の級友からは

『みえこちゃん』と慕われ

進路や恋愛について

相談されることもあったようですよハートハート

 

 

子どもの頃は

 

 

7人きょうだいの末っ子で

家庭が貧しくて進学を断念し

 

中学卒業後に

働き始めたのですが

 

向学心が尽きることは

なかったそうです

 

 

 

還暦をすぎたころ

 

 

『やっぱり高校の授業が受けたい』

『残りの人生自分のために使い切りたい』

 

 

と作文と面接の試験を突破して!!

 

 

 

念願の”女子高校生”に

なられたんだそうですジタバタあっぱれ

 

 

 

後悔のない人生

自分の人生を生きる

 

 

 

いくつになっても

こうやってチャレンジする姿に

勇気をもらえましたきらきらきらきら

 

 

 

こんな風にチャレンジしたいけど

 

 

 

人からどう思われるのかが気になる

相手の反応を気にしてしまって

自分を出すことに抵抗がある方は

 

 

 

自分の気持ちを見つけること

探し出すことが大切だと

このブログではお伝えしていますきらきら

 

 

 

今日はその前の段階のことも

お伝えしますねスマイル

 

 

 

何かにチャレンジしよう!

自分の意見を言おう!

 

 

 

と思うけど

なかなか行動できなくて…

 

 

そんな簡単には

いかなくて…

 

 

というとき

こんなブロックを

かけていませんか?6

 

 

チェックこんな自分ではいけない

チェック失敗したりまちがいだったら…

チェックこんなことを言ったらバカにされる

チェックどうせ誰も分かってくれない

チェック喧嘩になるからやめておこう

 

 

このような

思い込みを持っていることで

あなたがとても苦しくて

窮屈さを感じられているのなら

 

 

次のような考え方に変換

することをオススメしますスマイル

 

 

 

〇わたしはよくやってきた

〇失敗したりまちがってもいい

〇人の期待通り動かなくていい

〇人と気持ちを分かち合っていい

〇衝突をして、解決に向かってもいい

 

 

 

 

自分に対してのメッセージを

 

否定的なことから

肯定的なメッセージに変換音符

 

 

今日はここまで

読んでいただきありがとうございます✨

 

 

 

思い込みをチェンジしながら

魅せていく

藤丸でしたウインク