
朝食。健康的で美味!

この日はあいにくの雨でしたが、宿の方が傘を貸してくださり助かりました

長静館の方にはとても丁寧におもてなしをしていただき、快適な環境で過ごせました。
また四十万温泉を訪れる際にはぜひリピートしたいと思います

10時にチェックアウトし、帰りのバスが13:45なので、しばらく時間があるため
【四万たむら】に立ち寄り温泉!

坂を登りきり到着!運動不足の体にはこたえます

しかし、掃除中の風呂が多く、男性の利用できる風呂が
檜風呂の【御夢想の湯】と露天風呂の【森のこだま】だけでした。
まずは御夢想の湯に行ってみることにしましたが、当然人が多く、
正方形の浴槽の四隅に、8名ばかりの全裸の中年男性が腰掛けての座談会状態でした。
この中に飛び込む勇気のない私は静かに退出

森のこだまへ移動することにしました。
しかしここの施設は広い!風呂だけで8種類ほどあるようです。
各風呂を利用した証明に使えるスタンプカードまでいただきました

この長い渡り廊下を直進


さらに階段を上がる!

正面が男性用、上が女性用

広い!そして貸切状態!!ラッキーです


滝や残雪もあり、非常に趣のある眺めです


今回私が利用したのはここだけでしたが、十分満足できました

風呂上りのスーパードライが最高だったのは言うまでもありません

帰りのバスも道が空いていたおかげで予定よりも40分早く東京駅に到着しました

充実した二日間でした
