岡山市北区・中区エリアを中心とした
自然体験活動及び子育て支援活動を行う
任意団体です。
【岡山ESDプロジェクト参加団体】
R6年度最後の日、3/31(月)
8分咲きの桜の下で『お花見会』が開催されました。
春休みということもあって、たくさんの親子さんや大人だけの方もご参加くださいました。
あらためまして、ありがとうございました。
この日は、桜咲く時期にも関わらず肌寒い気候ということもあり、
急遽、焚き火を囲む空間をつくりました。
やっぱり火は、人が集まります。
参加者の方が差し入れで、マシュマロやさつま芋を持参してくださり、
それも楽しさが倍増し、人と人との距離を縮めてくれたきっかけになったと思います。
本当にありがとうございました。
差し入れと言えばこちらも!!
以前、HUG+KUMUとシェフ☆きっず岡山さんと
『青空ごはん』をコラボイベントした際に
一緒に講師として来てくださったシェフ☆きっず倉敷さんが
マシュマロを使った手づくりクッキーを焼いてきてくださいました。
美味しいだけでなく、見た目も可愛い
ほっこりした気分をいただきました。
ありがとうございました。
そして!!
こちらはHUG+KUMUスタッフのあかりちゃんが
手作りおこわを作ってきてくれました。
もちもちのほかほか
いつもHUG+KUMUに、温かさ広がる食の空間をつくってくれてありがとう。
そして、そして・・・
恒例の”むさしの園珈琲”
毎週木曜日に、MUSASHICAFEをOPENしている
カフェマスターでもあり、HUG+KUMUスタッフのむさしの
お手製ドリップコーヒーを外でも味わえるなんて、とっても贅沢
そんな食の楽しさや自然に囲まれた空間で
子どもも大人も自然体で遊び、
コミュニケーションをとっている光景がなんとも微笑ましく、
なんだか幸せを感じ、写真をパチリ
子ども同士で身体いっぱい遊ぶ姿も最高!!
小さい子どもちゃんはお母さんのそばで穏やかなひと時
自然の中で絵本や本を読むのも贅沢な時間です。
気づかぬうちに思考優位で頭をつかい、時間に追われながら家事や子育て、仕事をする毎日。
そんな時間から、自然の中で少しだけでも心が開放できたら幸せだなと思います。
心で感じる時間、味わう時間・・・
かけがえのない大切な”もの”や”こと”は
すぐそばにあるのかもしれませんね。
絵本にうつる桜の影がなんともステキ
スタッフのちかちゃんが気づかせてくれました
******
【次回の活動】
◆6/21(土)・・・『どろんこぱーく』
㏌想像してごらんログハウス&田んぼ
(雨天順延 6/22(日))
昨年の『どろんこぱーく』活動の様子はコチラ
【お問合せ・メッセージ】
各種イベントへの参加申し込みやお問い合わせは、
公式LINEにて承っております。
《こちらから登録する》
こちらは、HUG+KUMUスタッフと登録してくださった方の
1対1のやりとりの場となります。
メッセージ内容は、公開なりませんのでご安心ください
代表 髙畠 佐栄子(さえ)
顧問 武蔵圭佑(本名:吉岡圭佑、ニックネーム:むさし)
【他3名のスタッフと、計5名で運営中!
運営に関わりたい方も募集中です!】