『林さんのお話は、軸がしっかりあるので、共感できる内容ばかりでした。』 | こどもの発達と個性を活かすからできる!グローバル力も育つバイリンガル子育て

こどもの発達と個性を活かすからできる!グローバル力も育つバイリンガル子育て

英語に自信ないママでもできるバイリンガルの育て方をお伝えします。
高額教材を一切せず日本語メインの子育てにちょっと英語を取り入れた子育て法です。

●『林さんのお話は、軸がしっかりあるので、共感できる内容ばかりでした。』

こんにちは、英語が苦手ママも「英語絵本と歌で」できる!バイリンガルの育て方、講師の林智代乃です。

先日、とある出版社の方の取材を受ける機会があったんです。



その後、取材をして下さった担当の方から、『やっぱり、「歌」と「絵本」は良い方法ですね!』というメッセージを頂きましたのでシェアさせて頂きますね!

(掲載の許可を頂いております^^)
林 様

お世話になっております。
●●の▲▲です。

昨日は、お忙しい中お話をお聞かせくださり、誠にありがとうございました。

「絵本」と「歌」は、手軽で親にも子どもにも負担が少なくて、やっぱりいい方法だなあと思いました。

「子どものため」といいながら、英語を押し付けてしまいがちなお母さんがたくさんいるなかで、林さんのお話は、軸がしっかりあるので、共感できる内容ばかりでした。


『絵本』と『歌』の重要性、そして、その方法の良さが伝わったようで、本当に良かったです^^

絵本と歌を上手く使えば、子どもの英語力を伸ばしていく事は可能ですから欠かせないツールです^^



そして、今回の取材でも頂いた

『お子さんへのバイリンガル子育てで、「いついつまでにこうさせたい!」などの今後の目標はありますか?』


というご質問。



今回も、

子どもにいついつまでどうという目標は、今のところ全くないんです。

何か目標があるとすれば、子ども自身が学び取っていく力を付けていってもらう事です。


と答えさせて頂きました。

母親は子どもを「英語が出来る子」にする必要はないですからね!

母親が頑張るとするならば、「子どもを英語が身に付け易いタイプ」にしてあげる事。


「その為に何ができるか」そう考え接し、その『軸』がある事で、私は、今まで、我が子へのバイリンガル子育てで悩んだ事ってないんです。

色んな意味で、子どもの中から出てくるヤル気(プラスもマイナスも)には敵わないですからね。

こちらでもお伝えしていますが、私はそういった「英語が身に付け易いタイプ」にする事に重点を置いているので、日本語ばかりの生活でも気にする事なくバイリンガル子育てが楽しめているのです^^

そしてやはりお陰で、英語の吸収は早いですね。


■ セミナー・イベントのご案内 ■

カメラ国産バイリンガルとして我が家のバイリンガル子育ての様子を取材頂きました!
└『こども英語完全ガイド』は7月13日に発売されました☺︎

メモ8月17日(水)英語教室の先生向けセミナー
『教材選びに悩まない!カリキュラム作りに悩まない!!英語教室開講の先生向けセミナー』

└会場版→残席8・オンライン版→残席1

カラオケ『フリーアナウンサー:海保知里さんによる英語絵本読み聞かせ&パネルトーク』@船橋

本【第4期】ママが英語で関わる事を頑張らなくても子どもがバイリンガルに育つ方法が分かる連続講座
┗会場版・Skypeを使ったオンライン版の日程共に、上記リンク先からご確認ください^^
 (スカイプ版は満席となりました。)




講座には、子育て中のママのみならず、妊活中の方・マタニティの方にもご参加頂いています。

幕張・市川・柏・鎌ケ谷・神奈川は、鎌倉・川崎・武蔵小杉・厚木・東京は武蔵野市・港区・渋谷・恵比寿・代官山・表参道・目黒・新宿・江東区大島・木場・中央区・大田区・墨田区・押上・葛飾区・中野・豊島区・他にも宇都宮・名古屋・大阪・北海道の厚別区・岡山の井原市・大分・和歌山・大阪・兵庫県尼崎市・武庫之荘・三木・西宮・奈良県の香芝熊本県熊本・静岡県富士市・長野県長野などからもお問い合わせを頂き講座を開催しています。

赤ちゃんからのバイリンガルの育て方はじめ、英語子育て・子供英語・小学生向けの児童英語・幼児英語・英語絵本の選び方・CTPについて・ORTについて・英語歌のオススメCDについて・帰国子女の英語力維持・幼児教室・乳幼児教室・サインを取り入れた育児・育脳子育て・知育・ワークについて・子育ての悩み・育児ストレスの減る子育て法などについてもご相談頂けます。

ベビーパークさん・七田チャイルドアカデミーさん、DWEなどをお使いのママからもご相談を頂いております。

また、外国人スタッフと英語でコミュニケーションをとる機会となるインターナショナル交流イベントの開催をしたり、英語教室を運営されている方々に、お教室作りやレッスンプラン作りに関するセミナーも開催しております^^