子育て英語フレーズを覚えるは大変だし、子どもの反応もイマイチだったりしますよね^^; | こどもの発達と個性を活かすからできる!グローバル力も育つバイリンガル子育て

こどもの発達と個性を活かすからできる!グローバル力も育つバイリンガル子育て

英語に自信ないママでもできるバイリンガルの育て方をお伝えします。
高額教材を一切せず日本語メインの子育てにちょっと英語を取り入れた子育て法です。

●子育て英語フレーズを覚えるは大変だし、子どもの反応もイマイチだったりしますよね^^;

こんにちは、英語が苦手ママも「英語絵本と歌で」できる!バイリンガルの育て方、講師の林智代乃です。

昨日、とある出版社様に取材をして頂きました^^

色々なお話をさせて頂き、とても楽しかったです♪

そこでのお話でも出てきた『子育て英語表現の本を利用しての英語子育て』に関する事。



お問い合わせでも、

子育て英語表現のフレーズを覚える事が大変で…

「ここで、あれ言わなきゃ!これ言わなきゃ!!」となるのも大変で…


子育て英語表現の本を見ていたら、取り入れてみたくなったのですが、果たして今からそれをやって子どもは受け入れてくれるのか…

下手にやって、英語嫌いにさせても嫌だし…


などのご相談を頂く事があります。

私もですね、娘がもっと小さかった頃は「子育て英語表現のフレーズを覚えて使ってみようかな…」と思った事があります。

が!!!

「覚える事」が非常に面倒くさくてダメでした(笑)

そして、やはり自分が心込めて話せるのは「日本語」なので、「やはり日本語で伝えたい!」という気持ちの方が勝り、あっけなく諦めました^^;



・覚えて言う事が苦でなければ

・お子さんの反応も大丈夫そうであれば


子育て英語表現を覚えられ使われる事はいいと思います。

ただ、親も子も負担なく始められ楽しめる方法は、やはり

お子さんに読んであげる絵本に出てくる単語や表現を実際の生活で折に触れて投入してみる


という方法ですね^^

子どもは絵本の世界で味わったことを日常に活かしているので、フレーズ集から使うよりも、そのフレーズや言葉に興味を持ち真似して使ってみたりしてくれます。



また、

ママが率先して絵本に出てきたフレーズだけを日常で使う

 ↓

それが子どもの中でも良い意味での当たり前化

 ↓

 他の絵本で出てきたフレーズを、映画などで出てきたフレーズを再現しようとする良い癖ができる


という流れが出来てますね!

特にこういった絵本を使った場合、全てにおいても繰り返しの表現があるので、子どもはどこのどんな単語を置き換えたら違う文章になるか気付きやすいので、他の文章での応用も効きやすいんですよね!

ですので是非、『英語絵本育児』を楽しんでみて下さいね!


■ セミナー・イベントのご案内 ■

カメラ国産バイリンガルとして我が家のバイリンガル子育ての様子を取材頂きました!
└『こども英語完全ガイド』は7月13日に発売されました☺︎

メモ8月17日(水)英語教室の先生向けセミナー
『教材選びに悩まない!カリキュラム作りに悩まない!!英語教室開講の先生向けセミナー』

└会場版→残席8・オンライン版→残席1

カラオケ『フリーアナウンサー:海保知里さんによる英語絵本読み聞かせ&パネルトーク』@船橋

本【第4期】ママが英語で関わる事を頑張らなくても子どもがバイリンガルに育つ方法が分かる連続講座
┗会場版・Skypeを使ったオンライン版の日程共に、上記リンク先からご確認ください^^
 (スカイプ版は満席となりました。)




講座には、子育て中のママのみならず、妊活中の方・マタニティの方にもご参加頂いています。

幕張・市川・柏・鎌ケ谷・神奈川は、鎌倉・川崎・武蔵小杉・厚木・東京は武蔵野市・港区・渋谷・恵比寿・代官山・表参道・目黒・新宿・江東区大島・木場・中央区・大田区・墨田区・押上・葛飾区・中野・豊島区・他にも宇都宮・名古屋・大阪・北海道の厚別区・岡山の井原市・大分・和歌山・大阪・兵庫県尼崎市・武庫之荘・三木・西宮・奈良県の香芝熊本県熊本・静岡県富士市・長野県長野などからもお問い合わせを頂き講座を開催しています。

赤ちゃんからのバイリンガルの育て方はじめ、英語子育て・子供英語・小学生向けの児童英語・幼児英語・英語絵本の選び方・CTPについて・ORTについて・英語歌のオススメCDについて・帰国子女の英語力維持・幼児教室・乳幼児教室・サインを取り入れた育児・育脳子育て・知育・ワークについて・子育ての悩み・育児ストレスの減る子育て法などについてもご相談頂けます。

ベビーパークさん・七田チャイルドアカデミーさん、DWEなどをお使いのママからもご相談を頂いております。

また、外国人スタッフと英語でコミュニケーションをとる機会となるインターナショナル交流イベントの開催をしたり、英語教室を運営されている方々に、お教室作りやレッスンプラン作りに関するセミナーも開催しております^^