愛媛県 松山市 オンラインで全国へ

 

手作りパン・お菓子教室

パン講師・お菓子講師 養成講座を開催!

 

手作りパンとおやつの教室 hug

 

土居美幸です

 

 


(左上がドイです。)


 

 

【ご質問】レシピはもらえないんですか?

 

 

 

1dayレッスンにお越しいただいたお客様に

ご質問いただきました!

 

 

レッスンで作ったパンが美味しくて

また作りたいと思ってくださったんですよね。

 

 

 

教室のレシピを気に入って下さり

ありがとうございます!

 

とっても嬉しいです^^

 

 

 

ですが、1dayレッスンでは

レシピのお渡しはしていないんです。

 

 

 

理由はズバリ!

 

 

たった1回のレッスンで

そのレシピのパンを自分1人で

 

作れるようにはならないからです。

 

 

 

 

「レシピを何百種類集めても

作れるようにならない」

 

 

 

これは、私が実際にそうだったから

言えることなんです。

 

 

 

 

image

(どーーん...)

 

 

 

 

大手の料理教室に通い、

 

パンもお菓子も料理も

講師資格がいただけるまで習いました。

 

 

 

 

ですが...

 

 

ですが...なんですよ(笑)

 

 

教室ではうまく作れるんです。

 



 

でも

自宅だと上手く出来ない。

 

 

そしてうまくいかない理由が分からない。

 

分からないのに、

「まぁいっか」で終わらせる。←致命傷

 

 

しかも、たま~に

気が向いた時にしか作らない。

 

 

こんな状態で、何年も

”レシピをたくさん持ってる料理好きの人”を

やっていました。

 

 

 

image

(もひとつ、どーーーん...)

 

 

 

 

 

その後、その教室で講師をすることになり

 

先生になるんだったら

このままではいけない!と

覚悟を決めて勉強したんです。

 

 

そこまでなんと6年もかかっています。

 

 

 

image

(お金も〇百万使いました...)

 

 

 

 

その後、結婚をして

母となったことをきっかけに

 

自宅パン教室を始めました。

 

 

当初から8年間は、

 

 

 

皆さんの喜ぶ顔が見たい一心で

 

200種類近くあるレシピから

好きなパンをどれでも選んで作れる

 

そしてレシピもお渡しするという

 

レッスンを開催していました。

 

 

 

image

 

 

 

 

2時間のレッスンに

 

自分の知識を出来る限り詰め込んで

 

1人でも、

どうにかして作れるように

 

必死でお伝えしていました。

 

 

 

 

ですが、最初にお伝えした通り

 

1回のレッスンでお伝えできることには

限りがあるんです。

 

 

 

なんと

お客様の方から

 

 

「家ではうまく作れないんです。」

「どうすれば、先生のように作れるようになるんですか?」

 

 

というお声があがったんです!

 

 

 

そこでようやく

 

完全に私の

自己満足レッスンだったと気が付きました。

 

 

 

過去の私と同じ様に

何年も悩んでほしくない!

 

 

無駄な時間もお金も

使って欲しくないんです。

 

 

 

image

 

 

 

 

私がお客様にお渡ししたいのは、

レシピではありません。

(レシピはどこでも手に入る世の中です。)

 

 

 

 

大好きな手作りに自信を持って

 

自分が作ったもので

大切な人を幸せにしたい!

 

自分の夢を実現したい!

 

 

そんな方達のお手伝いをしたいんです。

 

 

 

 

そういう想いで

 

 

1dayレッスンでは

 

パン作り初心者さんや、

 

自分時間を楽しみたい方に

パン作りの楽しさをお伝えするレッスン♪

 

 

 

パン・お菓子講師育成講座(長期講座)では

 

自分の好きなことに

夢中になって取り組んで

 

夢をかたちにしたい方、

 

 

手作りに自信を持って

家族を幸せにしたい方へ。

 

 

 

お渡ししたレシピを

1人で作れるようになるまで

とことん向き合う講座♪

 

 

という風に

区別して教室を開催しています。

 

 

 

image

(長期講座1期生の皆さん♡右から2番目がドイです。)

 

 

 

 

教室の内容が変わることは

 

眠れなくなるほど

悩みに悩みました。

 


 

ですが、

変わらずに通って下さる皆さんや

 

長期講座の卒業生さんからの

 



「講座に参加して夢がかないました!」

 

「パン屋に行かない生活になりました。」と

 

嬉しいお声をいただく度に

 

 

 

あの時決断して

本当に良かったと

 

心から思っています(涙

 

 

 

 

 

 

1期から満員御礼♡

4期はあと1席!

 

パン講師育成講座はこちらになります

 

↓クリック↓

 





 

 

ただ、作って終わり。

な教室がしたいのではない。



パンやお菓子を手作りすることで


子どもの癇癪にも

イライラせずに穏やかに過ごせる

気持ちの余裕ができたり…



残業続きのパパにも


心からの「ありがとう」が

言えたり…



そんなあなたを

一緒に見つけましょう!

 

 

 

 

暑苦しい私の想いを

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 


この記事を読んだ方におすすめの記事はこちらです^^

 ぜひご参考くださいね!

 

↓↓







 

 

 

 

 

↑画像タップでインスタに飛びます^^

 

 

 

手作りパン・お菓子教室養成講座Hug

 

自宅教室メニュー

 

 親子教室

 

 パン講師養成講座

 



お菓子講師養成講座

 

※リンク準備中