中学受験「できていない今」を見て心配してしまう・・・ | イライラ・ガミガミママ卒業!中学受験を楽しくムリなく着実に♡「子が自ら勉強して志望校合格する方法」〜あげ母・コミュニケーション

イライラ・ガミガミママ卒業!中学受験を楽しくムリなく着実に♡「子が自ら勉強して志望校合格する方法」〜あげ母・コミュニケーション

「楽しく無理なくシンプルに」自立と成長と絆を育む子育てで、息子達が自ら中学受験を選び、開成、筑駒、麻布合格。2人共東大合格。中学受験をお考えのお母様に、「どんな子育てをすれば、中学受験で手をかけずに難関校に合格できるのか?」というヒントをお伝えしています。

中学受験ママコーチ 美月ゆりです。

 

 

 

先日、小4、小5のお母様から、

 

「できる子のお母さんはほったらかしでいて、

 よくそんな平気でいられるなあ、って

 思うんですよね。

 自分はつい心配してしまうから余計に。

 やっぱりお子様ができる子だからですかねえ・・」

 

と立て続けに質問がありました。

 

 

そうなのでしょうか?

皆さんはいかが思われますか?

 

image

 

 

 

一見、鶏タマゴの話のようにも思われますが、

私は「お母様がお子様を信頼していることが先」

だと思っています。

 

 

 

なぜなら、

「自分の世界を創っているのは自分」だから。

 

 

 

1DAYレッスンで詳しくお伝えしていますが、

お子様はお母様の意識を映し出したもの。

 

 

 

お子様はできる、大丈夫、と信じているから、

お子様はちゃんとやれるし、

何かがあっても乗り切れる。

 

 

 

もし、難しそうな時は、

必要があれば手助けすればいいだけだし、

たとえ失敗と思われるような結果でも、

そこから何かを掴めばいいと、

無駄に失敗を恐れていない。

 

 

 

だから、心配過多なお母様からすると、

最初から補助輪をとった自転車に

乗せてるような感覚に感じられるのでしょう。

 

 

 

でも、結果、補助無し自転車には

その方が早く乗れるようになるのです。

 

 

 

転ぶ=失敗=痛い=怖い=イヤ

 

 

 

この回路が脳の中にできてしまうことの方が、

よっぽど怖いことです。

人生を生きていく上で。

 

 

 

人生を、自分を、信頼していませんから。

 

 

 

そしてもし、
本当にほったらかしだとしたら、
必ず問題行動が生まれているはずです。

 

 

 

なぜなら放置は叱らない、導かないから。

無関心に近い。
だから、問題が特に見られないのであれば、
お子様を上手に見守り、

ハンドリングされているのです。

 

 

 

 

 

ではなぜそんなにも怖いのでしょう?

 

 

 

例えば、

「塾に遅れないかな?」

「忘れ物してないかな?」

と毎回気になる。

 

 

でも、過去に実際に時間に遅れたり、

忘れ物した回数は1回くらい、とのこと。

 

 

 

そう、お子様は本当は自分でできるんです。

 

 

 

でも、お子様とお母様の意識はつながっているので、

お母様の心配が強ければ、

やがてその心配の通りになります。

 

 

 

「心配するのが親の仕事」という表現がありますが、

私からしてみれば、

他人に向ける心配は、

マイナスのエネルギーでしかなく、

大げさに言えば「呪い」だと思っています。

 

 

 

「ほら、言った通りじゃない!」

と、自分の正しさを証明したいのでしょうか?

お母様も、お子様の失敗を見たいのでしょうか?

 

 

 

違いますよね。

むしろ、そうはなりたくはないと思っている。

 

 

あるいは、「私は子を思う親として」
という意識からでしょうか?

 

 

 

でも、その心の裏には、

「不安でいたい」「心配していたい」

という思いがあります。

 

 

 

1つは、お子様を心配することで、

自分の存在意義を感じたいから。

 

 

もう1つは、

お子様を自分の思う通りに動かしたいから。

 

 

 

いずれにしても、お母様がご自分に対して、

感じている不安を、

お子様に向けているのです。

 

 

 

「大丈夫なの?」

と心配でいる状態が当たり前となり、

心配していたい。

 

 

それは、

「心配」という名の、

お子様への「依存」です。

 

 

 

 

本当の「愛」とは、

相手の成長を促すもの。

 

 

 

相手に対して、

「自分で自分を幸せにする力がある」

と信じること。

 

 

 

つまり、お母様自身が、

自分のことを自分で幸せにするために、

自分の人生を真剣に生きる。

 

 

 

自分の願いを本気で叶えるためには、

自分が必死でやるしかない。

それがわかると、

人の心配なんてしてる余裕は、

実はないんだということに気づきます。

 

 

 

そして自分のために頑張り始めると、

お子様の足を引っ張っていたマイナスエネルギーがとれ、

お子様自身の持つ力が動き始めます。

 

 

 

 

だからもし、

お子様のことを心配ばかりしていることに

気づいたら。

 

 

 

「私をもっと幸せにするには?」

と考えてみてくださいね。

 

 

 

ここで、

「子どもがもっと言うこと聞けば」とか、

「夫がもっと〇〇なら」

など、「他人のせい」「何かのせい」は、

抜きですよー。

 

 

 

 

「自分を幸せにするために、

 どんなことができるかな?」

と、「自分でできること」を考えます。

 

 

 

難しく考えず、

まずはしたいことをする。

 

 

食べたいものを食べる。

眠いなら寝る。

趣味を満喫する。

 

 

 

エネルギーがすってんてんでは、

人を受け止める余裕はありません。

だからマイナスエネルギーを出します。

 

 

そうして同じマイナス同士引き合って、

心配にエネルギーを使うようになり、

とても消費します。

だから疲れる。

 

 

疲れるから、

自分のためにエネルギーを使えなくなっていく。

という悪循環。

 

 

 

・・・それはしんどいですね。

 

 

 

中学受験でお子様の力を引き出したいなら、

親子でお互いがプラスのエネルギーを出し合って、

一緒にパワーアップできると、

お互いの効率が上がります。

やる気もみなぎります。

 

 

 

だから、「お母様の心を整える」ことが、

お子様の学習効率の面からも、

親子の信頼関係の面からも、

とっても重要なカギとなります。

 

 

 

そして、小6のお母様。

 

 

受験が近づけば近づくほど、

お子様と一緒に頑張ってこられたお母様方の

不安や緊張感も増してくることでしょう。

 

 

だからこそ、心を整える、

不安と期待のマネジメントがとても大切で、

思考と潜在意識の仕組みを知り、

それをいかに使いこなすかによって、

現実、そして結果も変わります。

 

 

受験そのものはお子様のチャレンジです。

 

 

お母様はお子様にとっては「環境」の1つ。

その環境を少しでもいい状態にすることも、

お子様へのサポートの1つです。

 

 

そしてお母様自身も、

受験までのお子様との時間を、

かけがえのないものにすることができますよ。

 

 

 

★【中学受験 合格現実化レッスン】

(小6のお母様限定)

メルマガより事前申込受付中です。

10/9よりお申込

受付開始いたします。

 

ご登録まだの方はこちらから

 

 

 

この機会にぜひ、

メルマガにご登録くださいね。

 


 

 

【ご提供中のサービス】  

 

メールレターでは、ブログに書けないことや、

セミナーやイベントの最新情報の優先的にご案内いたします。

メールセミナーと合わせてお楽しみくださいウインク

↓↓

 

 

★無料メールセミナー

 

ご登録いただいた方には、メールセミナー終了翌日に、

中学受験までの毎日に使えるスケジュール表を

プレゼントさせていただいています。

 

「中学受験が気になったら知っておきたい7つのこと」

 

 

 

 

中学受験を通して、

 

「次世代に生きる力と歓びをはぐくむ」

「お母様にハッピースパイラル・デザインを伝える」

 

を楽しくサポートすることが、

今の私のテーマです。