受講されたK様ですが
ジュニアソーパー資格
アロマテラピーアドバイザー資格
を取得されています
そして、今回はAEAJ専科資格の
アロマハンドセラピストの資格にチャレンジされました
ハンドセラピスト資格を受講されたきっかけですが
忙しい日々が続き、なかなか熟睡できなかった時
前に、アドバイザー講座で作ったトリートメントオイルで
セルフハンドマッサージをして寝たところ
朝までぐっすりと眠れた事があったとの事
そこでアロマの効果と、ハンドトリートメントの効果に驚き、
是非周りの方にも体験して欲しくて
資格所得を決めたそうです
アロマハンドセラピストは約5時間の講座で
資格取得できます
前半はテキストに沿って座学をし
後半は、実技をしっかりと学んでいきます

まずは、ハンドバスからスタート
最初に、私からアロマトリートメントを施し
次に交代して練習開始です

最初は、手順を見ながら
だんだん慣れてきたら、わからない所だけチェックし
手順を見なくても手を止めずにトリートメントができるまで
練習をしていきます
K様、トリートメントがとってもお上手で
のみ込みも早く、やってもらっている私もとっても気持ちよかったです
もう、眠くて眠くて(笑)
ハンドトリートメントができるようになると
活躍の場も広がります
これからのK様のご活躍を
楽しみにしています✨
ハグアツリーのハンドセラピスト講座は
少人数で、丁寧にご指導いたします
フォロー講座や、イベントでの出展もサポートさせて頂きます
マンツーマン講座も随時開催いたします
ご希望のお日にちを第3希望までお知らせくださいね(*´▽`*)

アロマハンドセラピストとは
安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、第三者にアロマハンドトリートメントを提供できる能力を認定する資格です。身の周りの方をはじめ、ボランティアや地域活動などにおいて、第三者にアロマハンドトリートメントを実践するのに適しています。
取得方法
アロマテラピー検定1級に合格する
AEAJに入会する
アロマテラピーアドバイザー資格を取得する
アロマハンドセラピスト標準カリキュラムを受講する
こんな人におすすめ
- 家族や周囲の人々に自信を持ってアロマハンドトリートメントをしたい
- ボランティアや地域活動、AEAJ主催イベントなどでアロマハンドトリートメントをしたい
- ハグアツリーAEAJ認定アロマハンドセラピスト養成コース
所要時間約5時間
*カリキュラム
・アロマハンドトリートメントとは
・アロマハンドセラピストのための解剖生理学
・アロマハンドトリートメントの準備と確認事項
・コンサルテーション実技
・アロマハンドトリートメントの手技と手順
*受講料(材料費込) 30,000円(税別)
※公式テキスト 1,728円(税込)を使用いたします。 - トリートメントオイルのお土産付です

4/13AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会を開催いたします
4/14暮らしづくりビレッジせっけん教室参加者募集中
おとなの文化祭@こおりやま、始まります
福島県郡山市
アロマと手作りせっけんのおうちサロン&スクール
ハグアツリー
hugatreearoma@gmail.com
080-9010-9907
*完全予約制*
*営業時間 10:00-16:00*
*日曜・祝日定休日*
*郡山市富久山町*
郡山駅から車で約10分
自宅サロンにつきご予約いただいた方に
詳しいご住所をお知らせいたします
LINE@始めました
こちらからもご予約可能です
お友達登録をおねがいいたします
ホームページできました