*ベテランソーパー様にも受講いただいております* | 植物の力で健康に美しく✨アロマと手作り石けんのハグアツリー

植物の力で健康に美しく✨アロマと手作り石けんのハグアツリー

福島県郡山市の自宅サロンにて、アロマテラピーと手作り石けん講座を開催しております。

ジュニアソーパー講座では、
石けん作りが初心者の方はもちろん
ベテランソーパー様も受講してくださっております

お隣の栃木県那須塩原市のアロマサロン
那須塩原の手作り石けんとクレイ&アロマサロン Cheerful Heart
のオーナー
みかさんです

今回も2レッスン受講していただいたのですが
レッスン4のペットボトルソープが
トレースを早まって型入れしてしまい
シャバシャバでしたが
保温箱にお湯を入れたペットボトルを入れて
温めたら固まりました

良かった~💦

こちらが固まった写真です
IMG_20160413_212649364.jpg
竹炭でグレーと黒の濃淡で描いた
大人スワール

シックで素敵ですね


みかさんは、ソーパー歴15年と伺いました
私より長いですアッ!

那須塩原という豊かな場所に暮らしていらっしゃる
ナチュラリストなので
私もお話していて逆に学ばせていただいております



今回は、レッドパームオイルを使った
サンシャインバーと


ペットボトルソープの
2種類のせっけんをお作り頂きました

冒頭での件ですが
結構ペットボトルをシェイクしたし
ふたを開けてみた感じ、トレースが出たかと
錯覚してしまい
型入れしたら、思いのほか生地が緩くて
そのまま強引にスワールを描いたのですが

みかさんがお帰りになるときにもまだ固まらず
かなり焦りました汗

固まって良かったほっ

みかさんは、廃油を利用して
粉せっけんも作られております

私もいただきましたが、独特な匂いもほとんどなく
廃油とは思えない白さというか美しさですスワロフスキー

大切に使わせていただきます姫ハート
ありがとうございましたありがとう


4/23(土)マルセイユ石けんのワークショップ参加者募集中



ご予約&お問合せはこちらから

福島県郡山市 

アロマと手作りせっけんの
おうちサロン&スクール
ハグアツリー

  hugatree_aroma@yahoo.co.jp
 080-9010-9907
*完全予約制*






にほんブログ村
2つのランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いいたします
クリック