*ペットボトルで石けんがつくれます* | 植物の力で健康に美しく✨アロマと手作り石けんのハグアツリー

植物の力で健康に美しく✨アロマと手作り石けんのハグアツリー

福島県郡山市の自宅サロンにて、アロマテラピーと手作り石けん講座を開催しております。

本日のハンドメイド石けんマイスター講座ぴん!

午前中、LESSON4の
ペットボトルソープメイキングの実習をしました

ペットボトルに温めたオイルと
苛性ソーダ水を入れて
シェイクすることによって
トレース(硬さ)が出てきます

最初の10分間は休まずペットボトルを振り続け
あとはトレースが出るまで
休んでは振り、休んでは振りを繰り返します

これが結構いい運動になるんだよね~うう

トレースが出たら
精油で香りをつけて
デザインも施します

ペットボトルの中で
色付けできるよう
薄い色から付けていきます



こちらの生徒さんは
マントラスワールに挑戦しました

白い生地の中にピンクとグリーンのラインを入れて
春らしい色合いで素敵にできました




こちらの石けんは
中がとても凝っていて
まずローズクレイで着色し
型の半分弱ぐらい流し込み

その表面に竹炭パウダーを
茶こしで振り入れ
最後にガスールクレイを少量の竹炭パウダーを混ぜたものをのせて
3層のデザインにしました

表面には
残った生地にローズクレイを追加して
ハートを描きました

和菓子のように
おいしそうで可愛らしいせっけんになりました


どちらのせっけんもカットが楽しみです

マイスター講座では、
デザインを施せる実習があります

初めての方でも
丁寧にご指導いたします




そして、午後からは
LESSON3の講座でした


実習は、レッドパームオイルを使ったサンシャインバー
材料にはミツロウも入っておりますので
しっかりと溶かしてから石けんにしていきます

IMG_20160128_212721440.jpg

 

 

IMG_20160128_212722545.jpg
トレースがでたら
一気に型入れビックリ
 

 

 

IMG_20160128_212724228.jpg

今日も無事出来上がりましたキラキラ

 


ちなみにこちらの生徒さんの
LESSON1、2作品が素敵にカットできました
 

IMG_20160128_212715900.jpg
LESSON1で作ったキャスティール

 

 

IMG_20160128_212718246.jpg
LESSON2でつくったマルセイユソープ


見ているだけでも萌えますねlove

 

 

ご予約&お問合せはこちらから

福島県郡山市 

アロマと手作りせっけんの
おうちサロン&スクール
ハグアツリー

 

  hugatree_aroma@yahoo.co.jp
 080-9010-9907
*完全予約制*


 




にほんブログ村
2つのランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いいたします
クリック