冬に飽きてきました。この時期になるとちょっとフライングで春めいたものを着たくなる日があります。今日もなんとなくそんな気分でした。
本当なら草履も明るい色の台のものを合わせるのがいつもの感じですが、新しい草履を慣らしたかったのでこれにしちゃいました。
二重太鼓の結び方を習得するフォーマルコースのお二人の日でした。着物も重くてどっしりとした生地のものになるので、基本的な着方は同じでもコツが微妙に違ってきます。二重太鼓は、名古屋帯の一重太鼓とは枕を置く位置が違うのと、お太鼓の二枚をきちんと揃えることがポイントの一つです!
色んな着物が着られるようになると、選ぶ着物の幅が広がっていきますね♪
お稽古後は、西船橋駅前でランチをいただいてきました。チキン南蛮定食美味しかった~☆
着付教室開講中
*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分
スタジオアドバンス
毎月曜20:00~21:30
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。