本日、お店番の日でした。
主人のお祖母ちゃまの形見の大島を着ました。ほとんど真っ黒なのでとても地味だといわれることが多いですが、案外お気に入り。汚れたって気にならないし、軽くて着易いのも嬉しいです。
帯は鳥獣戯画。今日は良く声を掛けてもらいました。そういう帯が欲しいとか、やっぱり紬には染帯ねとか、上手に着てるわねぇ~とか・・・ありがたいです。
年配の方に『若いけど、地味なの着ててもいいわね』と言われると本当に嬉しいです。
そろそろ、お正月に何を着ようかしら、コートも準備しなきゃ、と忙しく考え中です。
着付教室開講中
*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分
スタジオアドバンス
毎月曜20:00~21:30
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。