飛び柄小紋でお稽古 | ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

着物を着たり着せたり教えたりします

  光沢感のあるパープル地に白い柄が飛んでいる小紋です。

ドレッシーなイメージを崩さないように、と西陣織の八寸名古屋帯を合わせました。

 

 白半襟はもう何年もずっと、になってきました。足袋と半襟は白にするのがスッキリしていると感じるので好みです。

 地味になりがちだったので、帯揚にはライムグリーンでちょっと差し色を。

 

なんだか躍動感のある写真に見えますが、足がよろけた瞬間です。。。

 

  生徒さんの質問に即答できること・回答が生徒さんにとって納得できるものであることは講師として必要不可欠なことだと思っています。

それが出来るのは当たり前ですが、そうなるためには一回でも多く着物を着て経験をひたすら積むことかなと思います。様々な着物を着て感じたことは知識の蓄積になるので常に着るようにしてスキルアップを心がけます。

 

 

 

 

 

 

着付教室開講中
*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分
スタジオアドバンス
毎月曜20:00~21:30
 
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。