黄金紬でお稽古 | ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

着物を着たり着せたり教えたりします

 黄金のシャリッと紬です。細く緑の格子が入っています。

スッキリ白地に蔦柄の帯を合わせました。まだ寒い日が続いているので道行を羽織って行きました。

 

 名古屋帯のお太鼓結びを綺麗な形に仕上げていくラストスパートに入りました。どこがどうなっていると美しいのか、ここがこうなっているからうまくできないのだという原因も伝えながら『全部繋がっているので、うまくいかないことのずっと前のステップからきちんとやっていく』ことの大切さを解説しながら進めていきます。

 ここが緩むのは何がいけないのか・ここがぴたっとこないのは何故か、理由を知ることが改善の早道だと思っています。何のためにこの作業をしているのかを知るときちんと覚えられます。どちらの手で持つのか、にも意味があるのです。

 

 

 

 

 

着付教室開講中

*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分

スタジオアドバンス

毎月曜20:00~21:30

 

*各線西船橋駅北口徒歩3分

船橋市西船4-19-2

第12花園ビル

完全予約制

連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。