こんばんは。
旅行4日目のシュンちゃんです。
早速今日も(日付変わりそうですが)まとめます。
今日は風土記の丘の県営駐車場からスタート。
まずは児島のジーンズストリート。
メイド・イン・ジャパンのジーンズが欲しくて、
ここで何か出会えれば、と思って散策。
さすが日本製だけあって、普通に1万円超えてきてます。
今までのジーンズの価格がどれだけ安かったか(そうでもない)
ただ、今回散策を練り練りしたおかげで、
良いお店と出会うことが出来ました。
BIG JOHNというお店なのですが、
つい3日前にオープンしたとか何とか。
そのおかげで開店セールをしてまして、
期間限定で児島ジーンズが8500円で買えると。
しかもボタンや後ろのワッペン(?)など、
それも自分で決められるとか!!
こりゃ買うしかないと思い、早速買ってしまいました。
これは後ろのワッペンを付けてもらってる様子。
糸をピンクにしてもらい、ますますオーダーメイド風に。
旅行中に着用するのは難しいので、
旅行が終わったら着てみようかなー、と思います。
続いては倉敷の美観地区。
いい風景です。
ちょうどお茶の時間くらいに行ったので、
オシャレなカフェでオシャレなフレンチトーストを注文。
見た目も味も超良かったです。
インスタ映えしますわー←
夕食後には倉敷ジーンズストリートにも行き、
ここでも色々購入。
比較的安くジーンズアイテムが買えたので、
個人的にかなり満足してます。
そしてそして夜はお待ちかねの工場夜景!
水島コンビナートはテンション上がりすぎて、
一人でみてニヤニヤしてたので気持ち悪かったかも()
夕方~夜にかけて写真を撮影したんですけど、
もうキレイすぎて……
写真ではよく分からないかもですけど、
肉眼で見たらホントにキレイで……
これで満足できました、ありがとう水島コンビナート。
とか何とかやってたら、
何か熱中症(?)みたいな症状が出てまして(泣)
今記事を書いてるこの時も、頭がボーっとするんですよね……
比較的今日は晴天の下に置かれる事が多かったし、
動いて汗もかいたし、それが原因かも。
今日はこれ書いたら寝て、明日に備えます。
一応常備薬も持っているので、それも使ってみようか。
いよいよ5日目が始まります。
最終日までいっぱい楽しむぞ!
