チョッペイと案山子♪ | ミセス・ぽわん の “きょうもありがとう”

ミセス・ぽわん の “きょうもありがとう”

2006年6月ブログ開始。(きっかけは病気・・)
今では、Mr.Childrenのこと、家族のこと、趣味のこと、〝うちごはん”のことなど、好きな事を好きなように書いてます。
モットーは、『何が起きても、生きてればこそ!』〝今日もありがとう~”です☆”




ミセス・ポワンの “きょうもありがとう”

親子で炭火焼きの焼肉~♪



3人で、食べるのは、4月の入学式以来のこと。

お腹いっぱい焼肉を食べて、野菜もたくさん食べて、

チョッペイと別れ、名古屋を出た時、もう外は、真っ暗でした。



車に乗って、1~2分たった頃、携帯のベルがなりました。



『お疲れ~。きょうはありがと。

  また、名古屋に来たら、寄ってな。。』   チョッペイからでした。



寄るって・・・

  あなたに逢いに来るのが目的で来たのに・・。苦笑するわたしたち。



ミセス・ポワンの “きょうもありがとう”

きょうは、朝5時に家を出て、

  (やっぱり、予定通り一時間遅れでした~。)

名古屋に向かいました。


夫と二人であちらこちらと遊んで、

チョッペイに逢えたのは、もう夕方4時ころ。



焼肉のお店を探して、

名古屋の町を車を飛ばしました。



車に流れる歌は、

きょうずっと聴いていた

さだまさしの歌♪

まさに、今の私たちの心情にぴったりで・・。










<案山子・・かかし>





元気でいるか 街には慣れたか 友達出来たか 

寂しかないか お金はあるか 今度いつ帰る



城跡から見下ろせば蒼く細い河

橋のたもとに造り酒屋のレンガ煙突

この町を綿菓子に染め抜いた雪が

消えれば お前がここを出てから初めての春



手紙が無理なら 電話でもいい

「金頼む」の一言でもいい

お前の笑顔を待ちわびる

おふくろに聴かせてやってくれ



元気でいるか 街には慣れたか 友達出来たか 

寂しかないか お金はあるか 今度いつ帰る



山の麓 煙吐いて列車が走る

雨が雑木林を転げ落ちてくる

銀色の毛布つけた田圃にぽつり

置き去られて雪をかぶった 案山子がひとり



お前も都会の雪景色の中で

丁度 あの案山子の様に

寂しい思いしてはいないか

体をこわしてはいないか






手紙が無理なら 電話でもいい

「金頼む」の一言でもいい

 お前の笑顔を待ちわびる

 おふくろに聴かせてやってくれ


元気でいるか 街には慣れたか 友達出来たか 

寂しかないか お金はあるか 今度いつ帰る



寂しかないか お金はあるか 今度いつ帰る




ビール ワイン お茶




わたしが、『私たちの気持ちとぴったりやね。。』と言うと、

夫も、(意外にも・・)笑って・・・否定はしませんでした。


チョッペイに、


『これ、お母さんたちの心情やで。』・・と言うと、


『ふ~~ん、お金あるか・・って思ってるんか~?』 ・・だって。


       (↑ ↑ おいおい、そこじゃないでしょ!)




きょうは、(きのうは・・) いい一日でした。

それではまたあした~ドキドキ



にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村