プール行ってきたよ! | たくの自由と孤独の間

たくの自由と孤独の間

思った事、聞いた事、おふざけブログですけど良かったら読んでくださいね~

 

次女が小学生になり、もうすぐプールの授業が始まるのですが

 

 

次女「プールの授業は休みたい!」

 

なんで?と聞くと 泳げないからなんだけど

 

まだ泳げない子はいっぱいいるはずなんだけど、間違うとか出来ないとかを恥ずかしがっている次女でございます

 

 

実際、顔を水に漬けることも出来ないんですよね

シャワーも顔にかかるのを嫌がります

 

少し水に慣れさせようかなということでプールに行ってきました😊

 

市が発行しているサタデーパスポートという券があり娘は無料です

 

去年もプールに行ってるので人生2度目のプールです

とりあえず水に浸かって遊んでもらって、水に慣れた頃に

 

ビート板と腰にも浮きを付けてまずは姿勢とバタ足の練習から

 

まぁ結局顔は水に付けれなかったけど(笑)

息の止め方もうまく出来てなかったので滑り台で水に沈んでゲホゲホしてました(泣)

 

 

それでも25mを5回足を付けば泳げるくらいにはなったので(顔はつけず)進歩です

姿勢はだいぶ良くなったし、足は力んでうまく前に進めずなので、この辺は慣れかな~と

 

近いうちにまたプール行ってきます😉

 

帰りにアイスを食べるかと思ったら、鮭おにぎりをご要望でした😂

 

 

 

 

夕飯は固焼き混ぜそばを作ってみました

 

 

なんか焼きそば麺が半端に残っていて期限も近かったのですが、具材もそんなになかったので

とりあえず使わなきゃってことで

 

具材は温玉と万能ねぎ

タレはオイスターソース、醤油、ごま油

 

意外と美味しかったw