こんにちは~
3か月で傷つきやすい人の生きづらさ克服。
凹まなくなる、ぶれなくなる「ブレーん塾」の時田ひさ子です。
サイコパスです。
↑この本、
ずいぶん前から話題になっていたので、
お読みになった方もいらっしゃるのでは。
わたしは、ここまで、、
サイコパスについては「あーそういう人たちもいますよね」というくらいの気持ちでした。
なので、
書店でパラパラ読んで
買わないままだったのですが、
ついに購入して本腰入れて読み始めました。
というのも、
HSS型HSPとサイコパスって、似てるんです。
でも、
HSS型HSPの方から聞くお悩みの中に
サイコパスぽい人にひどい目にあわされている話がちょいちょい出てくるんです。
今、
なぜ、HSS型HSPはサイコパスに標的にされるのか?
について
はっきりわかりそうなヒントを
この本から読み取っています。
中野先生かわいいです
さて、
さらりと言いましたが、
サイコパスとHSS型HSPは似てる
ということに「え?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
どこがどう似ているか?
と言いますと、、、
相手の目から感情を読み取るのが得意
人間の目のあたりの写真を見て、
その人の感情を読み取るテストで、
一般正解率が30%くらいなのに対して
サイコパスの正解率は70%だったそうです。
これ、、、
HSS型HSPの正解率も高いと思われます(笑)
でも、ここで異なるのは、
その「読み取った感情をどうするか」です。
サイコパスは、相手の感情を読み取った後、
それを利用します。
ですが、HSS型HSPは、それに飲み込まれます(笑)
極端に同化してしまいやすい、、、
ニュースを見ていて、気分が悪くなるとか、、、HSPにはよく聞く話ですが、
サイコパスにはきっとないことでしょう。
ただ!
共通点としては、「目や表情から感情を読み取れる」という点があるのです。
もし、あなたが
「ねえねえ、私たち、人の感情が読み取れるのよね?」とサイコパスに同意を求められたら?
これはもう。
「はい」というしかないです。
つまり、
サイコパスから、
「わたしたちは同じよ」と思い込まされる可能性もあるということに、、、なりますよね?
これと似ているのですが、
共感はしないけれど、理解はできる
サイコパスは、気持ちに共感するのではなく、
「こういう場面では他人はこう感じるらしい」
と学んで知っているので、
国語の読解テストを解くのと同じように、
人の行動を読みとり、
相手の気持ちを解読し、操る、、、、
らしいですよ、、、
かたや、HSPはどうでしょう?
非HSPの気持ちがわかるかというと、、、
わからないのです。
わからないけど、
自分は非HSPとは違うと知っています。
非HSPに、共感したくてもできませんが、
幼いころから非HSPと同じようになろうと努めているため、
とてもよく観察しています。
なので、、
非HSPのことはとてもよくわかっています。
普通の人たちの気持ちに共感はしないけれど、理解はできる
というところが共通点なのです。
その他、、、
社交的、魅力的、機知に富む
初対面の時と、ある程度関係性を築いた後では態度が変わる
うえーー
これ、、、HSS型HSPもですよね。。
でもたぶん、表に出る態度としては同じでも、
HSS型HSPの場合とは目的が違うんだろうなと思います。
不安をコントロールしようとする傾向が高い
だって、HSS型HSPは、
自分の不安で真白になってしまったりするから、
どうにかこの不安を
抑えつけようとしてきています。
普通に見えるように装う能力を持っている
普通以上に真面目でいい人であるかのように装うんだそうですよ。
サイコパス。
見分けがつかないですよね。
そのため、第一印象がとてもいい
礼儀正しく、人によっては無邪気にすら見える。
簡単に相手の信頼を得ることができるようにふるまえる。
なかなか成功した感覚を持てず、満足できない
向上心があって、自分を励ましてもっともっとを目指してしまうHSS型HSPは多いんです。
でも、サイコパスもそうだったのか、、、。
実は、サイコパスにも悩みはあって、
満足感を得られないことだそうです。
慢性的な退屈に喘いでいる
HSS型HSPが飽きやすいというのは事実であり、ここもサイコパスと共通の部分です。
ですが、サイコパスの退屈は、どこに向かうかというと、
人よりも上に上がり、人を見下すことで暇をつぶす。
ターゲットをいじめることでほくそ笑むということになるのでしょうかね、、。
サイコパス (文春新書)
842円
Amazon |
ちょっとぞっとしたところで、
明日は、
サイコパスとの違いについて書いてみますねー!
ではまた
|