最近「プロックス」から
こんなものが発売。
その名は、「攻撃棚ワカサギアンテナ」
自宅近くの釣具屋に売ってないので、
出先の神奈川県で購入。
ちなみに「プロックス」の手下では
無いです。
しかも定価で購入。

使えるか使えないかは、実戦あるのみ。
さて、どこに固定しようかな?
下部の受けはキャップの様には取れる。
しかもマグネットでしっかり固定。
MONO POD と比べると軽く細い。
プレゼンで使う指示棒(指し棒)みたい。
指示棒も安くないから、
この値段は妥当!?。
またアンテナボールペンは安いけど、
細くて強度的に無理!?
そうそう最近、
「ワカサギ外し」も売ってるけど
氷上で凍るから金属製でなく
樹脂製なのかな?生産性?
なんか樹脂製は針が食い込みそう…。
あと補足
ワカサギ用品は、シーズン前に生産され
売れ切れたら来季まで無いから注意。
欲しい物は即買いをお薦め。
衝動買いとも言うかな。
シーズン中どんなに売れても、
すぐに追加生産出来ないので!
まぁ、このアンテナの
取り付け詳細は後日にでも!
こちらは自作!?ワカサギコロコロのリンク