2013~ ワカサギ釣りin円良田湖 3 | HTKDのブログ

HTKDのブログ

気ままに書いてます!

2013年12月1日
2週間ぶり円良田湖へ

のんびり朝食食べて、7:30に到着。

ワカサギ桟橋 2,000円です。



さすがに休日の日曜日。
そこそこ、混んでます。

いつもは混んでいる、
旅館下桟橋は意外にも空いてました。

で、いつもの境下桟橋にてチャレンジ!

紅葉してます。
陽が当たらないと寒いです。





朝はボチボチ釣れます。
そしていつものパターン。

あたりからは「つぶやき」が聞こえます。





ワカサギ外しグリップを忘れて、
手もリールもウロコだらけに…。



今回餌は「白サシ」のみ。
1.5号針と2号針。
また新製品の「ブラッシュゼロ」も使用。
毛針(!?)は、個人的に好きなので、
色々な場面でまた使用したいです。

棚は前回同様、バラバラ。
水面から2.5mから5.0m。
水温11℃




ボート日和。
風も弱くのどかな光景。



結局、14時過ぎに納竿。


あっ!なんかいるよ~
ここで間違い探しです。




このあと奴をリリース。



前回より釣れてなく、
ワカサギ釣果は32匹。

やはりここは「つぶやき湖」。

飲まず食わずの釣行。
朝からは結構疲れました。
帰り道、睡魔と戦いながら帰路へ。



防寒対策は万全に!

あと、路上駐車はやめましょうね!






Android携帯からの投稿